ペッキーちゃんが行く
ペッキーちゃんが行く!!vol.020【アルケミストの巻】
皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。
そろそろ春の訪れを感じさせてくれるはずの時期なのですが、まだまだ寒い毎日が続いていますね。皆様風邪にはお気を付け下さい。
さてさて本日は当社で仲介させて頂いた
おシャレなカフェ「アルケミスト」さんをご紹介させて頂きます。
※写真はクリックされると大きいサイズで閲覧出来ます。
本日プレオープンということで撮影させて頂きました。
こちらでは自家焙煎珈琲豆の販売もしております。
こちらのサントウィッチ、意外にボリュームありました。
多分ペッキーちゃんじゃあ食べきれないよ(笑)
そしてこちら本命(・・・の、つもりで注文しました)
特に拘ってらっしゃるのが珈琲です。
本日は「プレミアムブレンド」を頂きました。
珈琲豆自体が良いのはもちろんですが、更に特徴なのがこの容器。
普段は紅茶でお目にすることがあると思いますが、
これで珈琲を淹れると、豆本来の香りと油分を逃さずに済むとのこと。
確かにしっかりと香り立ち、丸みのある味で、
ブラックでも飲みやすかったです。
そして最後にちょっと粉っぽさが残ります。
今回もマスターとペッキーちゃんの写真を撮らせて頂きました。
お忙しい中、撮影にご協力頂きました。
誠に有難う御座います。
いよいよ明日3月13日(金)11:00にオープン致します!
珈琲本来の味を楽しみたい方には是非オススメのお店です。
ではでは~ (^o^)/
■今日のお店■
カフェ アルケミスト
東京都杉並区久我山5-8-20
当社の向かいのビル「ポスタンド 1F」です。
11:00~19:00
ペッキーちゃんが行く | 2015年03月12日(木)
ペッキーちゃんが行く!!vol.019【ハナイグチの巻】
皆様、明けましておめでとうございます。
リベスト久我山店です。
本年もよろしくお願い致します。
さて新年一発目のペキゆくは、昨年6月久我山にオープンした
おシャレなカフェ「ハナイグチ」さんです。
★ハナイグチ
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131806/13172820/
場所はちょっと隠れ家的な感じで、私も最初は気付きませんでした。
私も仲良いお客様に教えてもらい知りました。
お店は2階で、1階にはこんな感じで看板が出てます。
キノコを持った熊がシンボルマークです。
中は元々居住用の部屋を改装しています。
よく見るとその名残りが少し見え、それが和みに繋がるように思えました。
ペッキーちゃんが美味しそうに見ているのはキノコのビーフストロガノフです。
この後、私が美味しく頂きました(笑)
何度か色々なメニューを食べさせて頂いておりますが、
総じて、ふんわりした優しい感じの味です。
今回もマスターとペッキーちゃんの写真を撮らせて頂きました。
ランチのお忙しい中、撮影にご協力頂きました。
誠に有難う御座います。
夜はお酒も飲めます。
お仕事帰り、疲れた心をこちらで癒してみてはいかがですか?
ではでは〜 (^o^)/
■今日のお店■
ハナイグチ
東京都杉並区久我山4-2-4 久我山センタービル2F
11:30〜15:00(L.O.14:00) 18:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:火曜日
ペッキーちゃんが行く | 2015年01月09日(金)
ペッキーちゃんが行く!!vol.018【ベジカフェの巻】
皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。
久我山駅降りて1分、久我山店のほぼ向かい
セイジョー薬局のビルの2階に
野菜を扱ったお洒落なカフェがオープンしました。
★ベジカフェ
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13157411/
ビルの2階にお店があるので、1階にはこんな感じで看板が出てます。
「健康のためには1日に30品目食べるとよい」と言われますが
こちらはその30品目の野菜を食べられるベジ丼です。
ペッキーさん早く食べたそう・・・
彼は人形化に伴い下半身がふっくらしましたからね。
最近ではよくペンギンに間違えられる始末、
ここらでヘルシーにいきたいところでしょう。
今回も店長とペッキーちゃんの写真を撮らせて頂きました。
店内はカジュアルな雰囲気です。
お弁当の配達もやっているみたいですので、
お忙しい方も是非いかがでしょうか?
ではでは〜 (^o^)/
■今日のお店■
ベジカフェ
TEL:03-5941-3917
住所:東京都杉並区久我山5-8-17 関口ビル 2F
ペッキーちゃんが行く | 2014年11月03日(月)
ペッキーちゃんが行く!!vol.017【Bar Bogaの巻】
皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。
8月突入でいよいよ夏本番ですね。
暑中お見舞い申し上げます。
さて今回はヨドバシ吉祥寺の向かいにある
オシャレなイタリアンのお店をご紹介致します。
★Bar Boga(バール ボガ)
http://hitosara.com/0006038129/
1971年創業、もとは老舗の喫茶店でしたが、
旬の食材を盛り込んだ本格イタリアンとして新規オープンしました!
このお店の売りはなんといってもパスタ(個人的な感想)
一言でパスタと言ってもこんなに種類があるんですね。
スパゲッティだけではないのです。
私は下段真ん中で魚介のパスタを頂きました。
今回もマスターとペッキーちゃんの写真を撮らせて頂きました。
店内はカジュアルな雰囲気です。
毎回、別の形状のパスタをお楽しみ頂くのもいいかもしれません。
ではでは〜 (^o^)/
■今日のお店■
Bar Boga(バール ボガ)
TEL:0422-21-8570
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-6 1F
ペッキーちゃんが行く | 2014年08月08日(金)
ペッキーちゃんが行く!!vol.016【憧れシビれる!アパレルブランドの家具!の巻】
吉祥寺からとんとこ井の頭線に乗って渋谷へ。
明治通りをとんとこ御散歩。
んんんぁ―――――◎
気持ちいい天気!
眩しいシャレオツなお店!!!
渋谷最高ッッッ!!!!!跳
筆者:「あ!ここ寄っていい?好きなんだよねー」
USEDの様な味が有りながらも、
ちょっと現代風のエッジも効いているような家具が揃っている
その名も「journal standard Furniture」。
ん??
そうです!
あの有名アパレル店のジャーナルスタンダードのファニチャー(家具)ストアなんです。
ジャーナルの服も可愛いんだから、ココが可愛くない訳なしです。
ただ。。。
筆者:「渋谷駅からも若干歩くし、こっちの方に来た時にたまに寄る位なんだよなー(・へ・)」
ペキさん:「あるよ」
えっ!?
田中要次さんのつもり!?
思わず筆者、キムタクみたいな顔してしまいました。笑
とんとこ井の頭線で吉祥寺に舞い戻り、
中道通りに入ってリベストが見えたらそこを右に。
はい到着。
5分でした。
5分ですよ!!
ペキ:「あるよ」
もうペキさん使いまわし過ぎです。笑
しかし可愛い!!!!!
心なしか渋谷店より見易い気がしました。
筆者のこっそり蓄えてたパワーで
時計と
リメイク生地の様なクッションを購入してしまいました。
どぉよ?
可愛いでしょ*^^
正直安くないので、ほとんどの家具はIKEAで節約してメインのものはココで!
ってのも良さそうですよね*
筆者:「机と椅子も欲しいんだよな〜」
ペキ:「ん、これは??」
机の様な、椅子の様な、小さいおじさんも売ってます。笑
■今日のお店■
「journal standard Furniture」
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 1F
TEL: 0422-23-6071
ペッキーちゃんが行く | 2014年07月16日(水)
江口寿史 キングオブポップ展 ありがとうございました!
みなさま、こんにちは!
GWはあっという間に終わってしまいましたね〜。
ご実家に帰られた方、
あちこちお出かけになられた方、
家でのんびり過ごされた方…充実されましたか?
吉祥寺のリベストギャラリー創では、
江口寿史先生の個展と、5分スケッチイベントで、
大盛り上がり〜。
4日間で、220人ものスケッチをされたそうです!
ライブスケッチイベント終了。4日間で描いた人達220人あまり。描かれた人も描かれなかった人も、このイベントに参加してくれた全ての人に心からの感謝を。みんなありがとう! pic.twitter.com/LCzsRdzgYc
— 江口寿史 (@Eguchinn) 2014, 5月 6
おかげ様で大盛況でした!
ご来場頂いたみなさま、ありがとうございました!
我らがペッキー先輩も、スケッチしてもらいましたよ♪
窪之内先生に続き、江口先生にも描いてもらって、
ペッキー先輩もごきげんです☆
ペッキーちゃんが行く | 2014年05月09日(金)
ペッキーちゃんが行く!!vol.016【NICUTAの巻】
皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。
先日、サンロード店の「サンハイム吉祥寺」が成約になりました。
その近くに私がよく行く、ハンバーグの美味しいお店が御座いますので
ご紹介させて頂きます。
本日は29日(肉の日)だしね。
★NICUTA 井の頭通り店
http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13144909/
ハンバーグ、ステーキ、フランス料理のお店です。
ニクータと読みます。
→ にくうた
→ 肉食うた?(゚д゚)
このお店の売りはなんといっても、ハンバーグ。
以前ランチで行った時にとても良い写真が撮れました。
ナイフを入れると溢れんばかりの肉汁が出てくるのが特徴!
食欲をそそります。
今回もマスターとペッキーちゃんの写真を撮らせて頂きました。
店内はカジュアルな雰囲気です。
ペッキーさんも友達が出来て、この場所が居心地良さそう。
しばらくこの場所にいるでしょう。
お店に行ったら探してみて下さい。
ではでは〜 (^o^)/
■今日のお店■
NICUTA(ニクータ)
TEL:0422-57-3716
住所:武蔵野市西久保1-3-10 篠マンション1F
ペッキーちゃんが行く | 2014年04月29日(火)
ペッキーちゃんが行く!!vol.015【行きタイ!休みタイ!!大人ぶりタイ!!!の巻】
「春過ぎて
夏来にけらし
白妙の・・・」
ぅ・・・うぁぁぁ――――――――――ん!!!
「春過ぎて夏きちゃうんじゃないの!?」
「そんくらいぺきゆくお休みしちゃうんじゃないの!??」
って思ってた皆様!!!!!
お待たせしました――――――――――――!!!
ぺきゆくです!
只今参上!!!(どどん!!)
3〜4月は努涛の消費税対策に奔走致しました!
皆様はご家庭で消費税制改変に向けての対策をされましたでしょうか。
筆者は何もしませんでした!わっ!悔
〜3月も終わりかけて〜
同僚1:「久しぶりにみんなで会える時間とれたね〜」
同僚2:「そうだね〜*繁忙期だったからね〜」
同僚3:「あれーなかなかこないなー」
筆者:「(・・・!?汗)」
同僚1:「メールしてみる??」
筆者:「(・・・んんん!?焦)」
?:「お!ま!た!せ!!」
全員:「はい、カンパ―――――――イ!!!!!!!*」
っておまいさんか――――――い!!!
レッツパクチ―パーティ―!!!!!笑
さぁさぁやってきましたココは
吉祥寺のタイ料理屋、
「チャオチェンマイ」!
丸井の裏にございます*
天井も高くかなり開放的な室内!
アジアンなゴテゴテさがそんなにないのでタイ料理初挑戦の方でも入りやすいと思います*
「ふぃ―――――――**」
飲み過ぎた御一行。
アラサ―(ぺき含め)は大変です。
「・・・でさ〜、、、、」
え、まだ喋るの!??笑
2件目、喫茶締め。
大人の証です。
南口降りてすぐ右手にございます、
「ゆりあぺむぺる」
にて。
まるで呪文。
ゆりあぺむぺる。
んんん・・・
アダルトな昔ながらの喫茶店の美味しいコーヒーとセンチメンタルなケーキに
諌められる御一行なのでした。
\甘いもの苦手な私ですががココはとても美味しかったデス!!/
・・・酒飲み舌め、ペキさん・・・。笑
■今日のお店■
「チャオチェンマイ」
http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13010040/
住所: 武蔵野市吉祥寺南町1-8-11 弥生ビル 1F
TEL:0422-71-1639
「ゆりあペむぺる」
http://www.mandala.gr.jp/yuria.html
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-6
TEL:0422-48-6822
ペッキーちゃんが行く | 2014年04月10日(木)
ペッキーちゃんが行く!!vol.014【Safarの巻】
皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。
本日、当店が仲介させて頂いた久我山のカレー屋さん「Safar」が
タイ料理も加わりリニューアルオープン致しました!
早速、私とペッキーさんでお祝いに駆け付けました!
(お昼を食べに行きました)
店内がイエローをメインとした明るい内装くなりました。
リニューアルオープン初日ということもあり、店内はお客さんでいっぱいでした。
写真は、2組が同時に空き、店員さんがテーブルを片付けた一瞬を捉えたもの。
この1秒後には人がたくさん写ってしまいます。
私が食べたのは新メニューの「チキンフォーランチセット」
エスニック料理にしては薄味でさっぱりしていて食べやすいです。
今後他の料理も食べてみたいですね。
お店の場所は当店の目の前です。
ご来店の際は当店にもお立ち寄り下さい。
ではでは〜 (^o^)/
ペッキーちゃんが行く | 2014年03月01日(土)
ペッキーちゃんが行く!!vol.013【BBQ-HOKKAIDOの巻】
皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。
★BBQ-HOKKAIDO
先日こちらのお店で支店の仲間の送別会がありました。
北海道の食材を使った料理をみんなでワイワイ楽しめるお店です。
おすすめはスープカレー!
是非食べてみて下さい。
「それはいいけど、ペッキーちゃん関係無いじゃん」
と思ったそこのアナタ! m9(`・ω・´)
実は参加してましたw
遠くからみんなを見守っていました。
こちらの社長と当社は長いお付き合いをさせて頂いておりまして、
この夏のお引っ越しの時もリベストでお部屋を決めて下さいました。
こちらの写真はその時の写真です。
実にご満悦な表情ですね (^o^)
今もペッキーちゃんは先程の写真の場所にいます。
あれがどこなのか?
ご来店の際はペッキーちゃんを探してみて下さい。
ではでは〜 (^o^)/
↓Facebookアカウントをお持ちの方は「いいね!」をしよう!
http://p.tl/QB-1
ペッキーちゃんが行く | 2013年11月02日(土)