空想街雑貨店
空想の街に出会えるファンタジー雑貨店
今回ご紹介するのは吉祥寺駅から徒歩約7分、中道通り沿いの姉妹で運営しているファンタジー雑貨店です。




■お店について教えて下さい。
空想街雑貨店は姉妹で運営していて空想の街の絵を姉が描き、それを妹がデザインして雑貨にしているお店です。
コンセプト的には大人も持ちやすいファンタジー雑貨を目指しています。小さい頃に憧れた魔法使いなどが登場するファンタジーアニメの雑貨はすごくワクワクするので、派手ではないけど物語性があるファンタジー雑貨を持ちたいと考えて作成しています。




■お店の特徴を教えて下さい。
「空想街図鑑」は空想街雑貨店で発行した書籍になります。いままでの集大成となり、ずっと描きたいなと思っていた本です。
空想の街の説明などがあり、街のガイドブックのような図鑑です。
出版社を通しておらず私たちで編集から何まで全て行い、コードを取得したので出版が「空想街雑貨店」になっています。
これは空想街雑貨店でしか買えない本になります。絵柄ひとつひとつの説明が細かく描かれています。例えば「星降る夜の街」が一面に描かれていて、次のページにはその街の建物や店などの説明が書かれています。その街に旅行に行っているような気分になります。
他には「3次元BOX」というものがあります。私たちの母が切り絵作家で紙を貼り付けてひとつひとつ手作りで作っていましたが、お客様も作成いただける手作りキットにしたところ好評をいただいています。




■ご来店されるお客様へメッセージをお願いします。
ひとつひとつの街の絵にストーリーがあります。お気軽にお店に来ていただいてまるで絵本の中に入ったようにその世界に浸ってゆっくり見ていただきたいです。



