ファッション
くじらtime
爽やかな青と白の中、止まった時間が動き出す。
本日紹介するのは「吉祥寺」駅北口から徒歩7分。中道通りを進みリベスト中道通り店を過ぎた所にある腕時計・アクセサリーショップです。
■お店の特徴はなんですか?
18年間、吉祥寺で修理・メンテナンスを専門に行ってきた大夢工房が、この度、時計やジュエリーの販売、買取をメインとするお店「くじらtime」を9月13日にオープンさせました。基本的に販売品は買取などで仕入れた中古品となりますが、長年時計修理を行ってきた技術で新品同様に蘇らせ販売しています。中古品を不安になるお客様もいらっしゃると思いますが、くじらtimeでは職人がセレクトした正規品のみを取り扱っています。また、中古品なので新品では高額な有名ブランド腕時計でも価格を抑えられています。アフターケアも充実させており、時計で言えばオーバーホール(分解して行うメンテナンス)の代金を当店購入品であれば永久半額とさせていただきます。


■おすすめ商品は?
取り扱っている商品のメインは高級ブランド腕時計とハワイアンジュエリーです。時計は世界的に有名なブランドのヴィンテージから現行品まで、ジュエリーは可愛らしいデザインで信頼できる所から確かな品を仕入れています。ジュエリーだけでなく時計に関しても女性向けの商品を多く取り入れ、男性だけでなく多くの女性にもご来店いただけるお店を目指しています。


■お店からのメッセージ
買取だけではなく、個人からの委託販売を受け付けております。委託販売とはわかりやすく言うとお客様から商品をお預かりし、店頭で販売をさせていただきます。商品が購入されてから金銭のお渡しとなるため、買取のようにすぐお金をお渡しすることができず委託料もかかりますが、買取より高額なお取引をさせていただきます。ご自宅の整理をしていたら見つけた時計や、家族から譲り受けた時計、動かなくなってしまった、傷がついてしまった時計でも、一級時計修理技能士2人を含めた4人の修理士が新品同様にします。パーツの在庫が豊富なのでほとんどの時計に対応できます。修理から買取販売など、その後の運用についても「くじらtime」がサポートいたします。


■リベスト担当者からのおすすめポイント!
お店の外観は一見すると水族館のようなデザインで「くじらtime」と書かれた青と白のくじらの看板が目印となっています。ハワイにあるお店をイメージし、ハワイにいるような雰囲気で買い物を楽しんで頂きたいとおっしゃっていたように内観も、青と白で統一されており、爽やかさと涼しさの中で商品を見ることができます。中古品がメインなため高級ブランド品としてはリーズナブルな価格ではありましたが、とても中古には見えず新品同様と話されるだけあって綺麗な商品でした。高級腕時計から漂うオーラに目を奪われてしまいます。一部メーカーではありますが新品の国産腕時計も取り扱っております。その国産時計は職人含め「くじらtime」で推している商品とのことなので、こちらも要チェックですね。大切な時計やジュエリーの傷や故障の修理、買取や販売などの運用、そして購入まで長く付き合えるお店として「くじらtime」にご相談されてはいかがでしょうか?
くじらtime
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-3
- TEL 0422-27-2530
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:不定休
- URL: https://time-fashion-accessories-store.business.site/
ファッション | 2018年10月08日(月)
Wild Roquette(ワイルド ロケッタ)
味わい深いジュエリーに出会える幸せな時間
井の頭公園、井の頭自然文化園にほど近いところに、ジュエリーとアクセサリーのセレクトショップ「Wild Roquette(ワイルドロケッタ)」があります。今年10年目を迎えた「Wild Roquette」。井の頭公園の木々のすぐ横にある落ち着いたお店は、まるでリゾート地にあるギャラリーのようです。


■お店の特徴はなんですか?
百貨店とかには置いていないようなジュエリーを扱っています。
扱っているすべての商品は、スタッフが直接選び、厳選した国内中心のジュエリーばかり。奇をてらわず、さりげなく、独特で、味わい深いジュエリーは、ほとんどの商品が1点ものです。ジュエリーとの出会いは一期一会。「素敵な時間を過ごした」と思ってもらえるような時間を提供できるお店でありたいと考えています。


■おすすめ商品は?
今、おすすめなのは天然石のジュエリーです!
天然石は、すべてが一点もの。ひとつひとつ色味や模様が違うため、同じ石でもガラリと印象が変わります。また、洋服と違い流行り廃りがありませんので、お気に入りのジュエリーを長く楽しめます。スターサファイアやオパールなどは特に人気の為、入荷を待ってくださっているお客様もいるほどなんです。
Instagramで入荷の情報を掲載しますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
■キャンペーン情報またはお店からのメッセージ
7月11日水曜〜8月10日金曜は毎年恒例の【ピアス祭】を開催します!
1点ものピアスがこの時期だけ大量に出品されます。年に1回の限定入荷で、片耳1点もののピアス30〜40個ほどを2〜3回にわけての入荷を予定しております。無くなり次第終了ですので、お早めにご利用ください!
また、不定期ですが月に1度、取り扱いブランドのデザイナーさんをお迎えしてのカスタマイズオーダー会やイベント等も行っています!普段会うことのできないデザイナーさんと直接話して、ジュエリーのお話を聞けたり、カスタマイズのオーダーができる機会です。こちらも、ホームページやInstagramで告知していますので、ぜひチェックしてみてください。


■リベスト担当者からのおすすめポイント!
吉祥寺駅南口の公園通り沿いにある「Wild Roquette」お店のすぐ横には、井の頭公園や井の頭自然文化園、風の散歩道、もう少し先にいくとジブリの森美術館などがあり、吉祥寺駅からほんの数分歩くだけで、自然豊かな風景が広がっています。
白を基調とした店内には、流木のオブジェや植物などがセンス良くディスプレイされていて、まるでリゾート地のギャラリーにいるようでした。
ほとんどの商品が一点もので、作家さんの思いの詰まったジュエリー見ていくとあっという間に時間が経ってしまいました。
大切な人へのプレゼントに、自分自身へのご褒美に、お気に入りの1点に出会える場所「Wild Roquette」をのぞいてみてくださいね!
Wild Roquette(ワイルド ロケッタ)
- 東京都武蔵野市御殿山1-8-9パークハウス90 105
- TEL 0422-27-7222
- 営業時間:11:00~19:30
- 定休日:月曜・火曜(祝日を除く)
- URL: http://www.wildroquette.com/
ファッション | 2018年07月06日(金)
emis【エミス】
ボブの新しい可能性にこだわり続けるヘアサロン
吉祥寺駅徒歩3分。中道通り商店街沿い、オッシュマンズの隣のビルの5Fに隠れ家サロン「emis(エミス)」が誕生しました。
「ボブ」の新しい可能性と「似合わせ」に特化した「emis」。
実は、ショートとボブで定評のある、吉祥寺melt【メルト】の2号店なのです!


■お店の特徴はなんですか?
ボブの新しい可能性にこだわった隠れ家的ヘアサロンです。
顔周りの似合わせにこだわり、培ってきた確かなカット技術とemis独自の似合わせ理論で、「シンプルだけど、オシャレ」「洗練されているけど、しなやかさもある」そんな新しいボブを追求します!
お客様お一人おひとりへの丁寧なカウンセリングで骨格やクセ、髪質を見極めた「似合わせ」で、お客様にピッタリのボブを提供しています。


■おすすめ商品は?
これからの季節にオススメなのがインナーカラー。
髪を掻き上げたり、耳にかけたり、髪をまとめた時にサラリとみえるインナーカラーは、さり気なくおしゃれしたい夏にピッタリ。
明るい髪色がダメな職場やアルバイト先でも、内側にさり気なくカラーを入れるのは大丈夫!という声も。
髪全体に立体感や動きがでるので、ヘアアレンジによって雰囲気を変えられ、色々と楽しめます!
■キャンペーン情報またはお店からのメッセージ
ただいま、オープンキャンペーン!
はじめての方にはシャンプートリートメントをプレゼント。
平日限定のお得なクーポンや、学割のクーポンなど、各種クーポンもありますので、ぜひ、ご利用ください。
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000414396/
自分に似合うボブを知りたい。
今までとは違った感じのボブを知りたい。
という方は、是非一度emisの技術をご体験ください♪


■リベスト担当者からのおすすめポイント!
柔らかな日差しが入る広々とした店内。
フロア中央のドリンクカウンターが印象的で、まるでカフェのような空間でした。
別室にあるシャンプー台は、フルフラットになるそうで、リラックスしてシャンプーやヘッドスパが受けられ、眠ってしまう方もいるそう。
つい保守的にいつもと同じ髪型になってしまう…なんていう方にこそオススメなサロン「emis」
ボブへのこだわりと「似合わせ」への探究心に溢れたサロン「emis」なら、あなたにピッタリのボブで、おしゃれにイメージチェンジできること間違いなし!
ほんの少し冒険して、夏のおしゃれを先取りしちゃいましょう!
emis【エミス】
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-11-8 横山ビル 5F
- TEL 0422-27-1115
- 営業時間:10:00~20:00(カット最終受付19:00)(カラー・パーマ最終受付18:00)
- 定休日:火曜日
- URL: https://beauty.hotpepper.jp/slnH000414396/
ファッション | 2018年06月18日(月)
Cherry Loville(チェリーラヴィル)
お気に入りの一点物に出会える場所
今日ご紹介するのは、主にアメリカからの古着を扱うお店「Cherry Loville(チェリー ラヴィル)」です。
吉祥寺駅北口から徒歩4分(アトレ東館口からなら徒歩1分)のところに、去年の9月、吉祥寺駅南口にあるメンズの老舗古着専門店「mint」の2号店としてオープンしました。


■お店の特徴はなんですか?
主にアメリカからの古着を扱うお店で、レディース・メンズ幅広く取り揃えています。
ガーリーなものからボーイッシュなものまで様々なジャンルの物を扱っていますので、性別問わず幅広い年齢の方々に来て頂きたいです。
また、古いファッション雑誌や、ユニセックスな小物やアクセサリー、リメイク用のアンティークなボタンなど、お洋服以外も多く扱っています。


■おすすめ商品は?
徐々に暖かくなってくるこれからの季節は、Tシャツの入荷が増えていきます。
アメリカからのビンテージの商品はどれも1点もの。
毎日新しいお洋服が届きますので、お店に来る度に新しいお洋服や雑貨に出会えます!
どの商品もとてもお求めやすいお値段ばかり、お気に入りの1枚を見つけにぜひいらしてください。


■キャンペーン情報またはお店からのメッセージ
毎日入荷する新しいお洋服は、ブログやInstagramでご紹介しています!
ぜひチェックしてみてくださいね。
Instagram: https://www.instagram.com/cherryloville/
Blog: http://cherryloville.blog.fc2.com/


■リベスト担当者からのおすすめポイント!
「Cherry Loville(チェリー ラヴィル)」という店名は、お店のコンセプトに登場する架空の店主の名前なんだそうです。
長年営業してきたメンズ専門店の「mint」とはまったく違った事を始めたいというオーナーの思いから、架空の店主「Cherry Loville」が誕生しました。
コンクリートの打ちっぱなしの店内の内装やインテリアは、美大出身者を中心にスタッフ皆さんの手作りなんだそう。入り口の「Cherry Loville」の絵も、店長の田渡さんが描かれたそうです!
店内には、「Cherry Loville」が仕入れてきた、色とりどりなアメリカのビンテージの洋服が沢山並んでいます。1年を通して着られるTシャツやブラウス。刺繍の豪華なエレガントなスカートや、スポーティなパンツ等。いろいろなスタイルの洋服が並んでいるので、どんな雰囲気の方にもぴったりな1枚が見つかります。
もうすぐ春。重いコートを脱いでオシャレする季節がやってきます。Cherry Lovilleに春のお気に入りを探しにぜひいらしてくださいね。
Cherry Loville(チェリーラヴィル)
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-32-11 高村ビル2階
- TEL 070-4802-8972
- 営業時間:13:00~21:00
- URL: http://cherryloville.blog.fc2.com/
ファッション | 2018年03月09日(金)
O-OWLULU(オーオーウルル)
個性と癒やしを大切にするサロン
今回ご紹介する美容室「O-OWLULU(オーオーウルル)」は、吉祥寺北口から徒歩8分。武蔵野八幡宮の交差点の側です。フクロウの親子のロゴがとっても可愛いサロンが2017年5月にオープンしました。名前には「O-O(目を開けたふくろう)」+「OWL」+「ULU(目を閉じたふくろう)」も隠れていて、遊心たっぷりの店名になっています。
■お店の特徴はなんですか?
「O-OWLULU(オーオーウルル)」という店名は、フィンランドの絵本「ちびフクロウの冒険」をモチーフにしています。他の動物の良い所ばかり、羨ましがっていた「ちびフクロウ」が最後には「お母さんフクロウ」から【空を飛べる】ことを教えてもらい、勇気や自信を持って空に羽ばたく物語。
それぞれが、それぞれの個性。他の人と比べてしまうと、「うらやましい」と思うことが多くあるかもしれません。
それは、他の人から見るあなたも同じこと。
あなた自身に素敵な部分を持っていることに気づいてもらえるサロンを創っていく為、少し呼びにくい「オーオーウルル」という[owl]を入れた造語にしました。
オーオーでもウルルでも好きに呼んでいただいて構いません。
近くにいられるサロンになれると嬉しいです。

■おすすめ商品は?
O-OWLULU(オーオーウルル)では、お店にいらしたお客様に美味しくて体に良いものをお出ししたいという思いから、お店のロゴをあしらったオリジナルの「ウルルのクッキー(680円)」や「ウルルのコーヒー(1300円)」「ウルルの紅茶(550円)」を販売しています。
どの商品も、オーオーウルルのスタッフが実際にお店に行き、厳選した商品ばかり。自信を持ってお勧めいたします。

■キャンペーン情報またはお店からのメッセージ
オープン記念!
新規のお客様は、全てのメニューが20%OFF!(10月末まで)
ぜひこの機会をご利用下さい。

■リベスト担当者からのおすすめポイント!
店内の内装も「ちびフクロウの冒険」という絵本を元にデザイナーさんに依頼されたそうで、白を基調とした広々とした温かな居心地のよい空間が広がっています。アンティーク風なソファーや家具はまるで絵本の中の世界のよう、初めて来たのに初めてじゃないようなリラックスした空間になっています。
シャンプールームは隣の部屋になっていて、こちらは、がらりとイメージを変え夜を思わせる落ち着いた空間になっており、絵本をコンセプトとした遊び心が感じられます。
スタッフの方がデザインされたオリジナルキャラクター「ウルルくん」の入ったクッキーもめちゃくちゃ可愛いです!ぜひ、オーオーウルルの癒やしを体感しにいらしてください。
O-OWLULU(オーオーウルル)
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-5 HOYAビル1F
- TEL 0422-27-1465
- 営業時間:月〜土: 10:00~20:00/日・祝: 10:00~19:00 (当日のご予約はカット2時間前までになります。)
- 定休日:火曜日
- URL: http://o-owlulu.com/
ファッション | 2017年08月23日(水)
THE NATURAL SHOE STORE 吉祥寺店
心地良い大切な一足がここに
2017年3月25日にオープンしました THE NATURAL SHOE STORE(ザ ナチュラルシューストア)吉祥寺店をご紹介します。東急百貨店裏のお洒落な靴屋さんです。
■お店の特徴はなんですか?
『ビルケンシュトック』『カルフ』『エルナチュラリスタ』『ブランドストーン』『ロインツ』『ダックフィート』など、
ヨーロッパブランドを中心とした履き心地の良いシューズばかりをセレクトしており、「大切な一足」との出会いをお手伝いしています。
また、靴だけではなく店内も心地良さを求めた空間を創造しています。






■お店からのメッセージ
すこしでも履きやすく、
すこしでも素敵で、
すこしでもたくさん歩きたくなる、そんな靴たちを
なるべくたくさん集めています。どうぞ遊びにいらしてください。
そしてお気に入りの一足と
出会っていただければうれしいです。
靴のリペア、お手入れなどもお気軽にご相談ください。

■リベスト担当者からのおすすめポイント!
良質な靴、空間、スタッフの皆さんから心地良さや温かみを感じ、癒された気がします。
是非みなさんも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
また、普通の靴屋さんには無いモノを発見しました!
栃木県益子で誕生したという starnet(スターネット)のオーガニックなジャム、コーヒー、お茶、靴下、鞄などの小物も販売されていました。
足元だけではなく、カラダ全体が心地良くなれそうな気がします。


THE NATURAL SHOE STORE 吉祥寺店
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-17 ウエスト3RDアレイ
- TEL 0422-27-2450
- 営業時間:11:00~20:00
- 休業日:水曜日
- URL: http://www.thenaturalshoestore.jp/
ファッション | 2017年07月14日(金)
Star Style(スタースタイル)
落ち着いた雰囲気のゆったり空間でまつエク・ネイル
吉祥寺駅から徒歩3分。
中道通り商店街入ってすぐのB-COMPANYのビルの3Fに、大人の女性のための隠れ家サロン「Star Style」がリニューアルオープンしました。
元々は、Star Nailという店名のネイルサロンとして、吉祥寺で5年営業していましたが、この度、まつげエクステのメニューも加え「Star Style」として生まれ変わりました!
■お店の特徴はなんですか?
2017年5月26日にリニューアルオープンした「Star Style」
「お客様の居心地の良さと通いやすさ、そして的確な技術を追求する」という信念の元に、経験豊富なスタッフが丁寧に施術しています。
まずはリラックスしていただくこと、そして、お客様のライフスタイルに合わせた的確な施術を行うことを心がけています。
1席1席が広めにとってあるので、周りを気にすることなく施術を受けていただけます。Star Styleでリラックスした時間をお過ごしください。


■おすすめ商品は?
サンダルを履くこれからのシーズンにお薦めなのは、フットジェル!海やプールとこれから裸足になることも多くなります。
華やかなフットジェルで気分もアップ!お仕事柄ハンドネイルはちょっと…という方にもフットジェルはおすすめです!
また、まつげエクステは汗にも強いので、メイクの崩れが気になりません。水に濡れてもパッチリのまま!
エクステのカラーも豊富なので、ちょっぴり冒険した夏のオシャレも楽しめます。
海や山、フェスなど、これからの季節にピッタリです。

■キャンペーン情報またはお店からのメッセージ
ただいま、リニューアルオープン記念セール実施中です!
通常価格よりずっとお得な料金になっておりますので、要チェックです。
詳細は、ホットペッパーのお店のクーポンをご確認くださいね。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000224006/


■リベスト担当者からのおすすめポイント!
白を基調とした店内は、初めてなのに初めてではないような、とても居心地の良い空間でした。初めてのお店に入るというのはとても緊張するものですが、一歩踏み込んだ時からリラックス空間。ふかふかソファで周りを気にせず、寛ぎながら施術が受けられます。
なかなか時間の取れない毎日の中で、ネイルとまつげエクステを一緒に頼めるのもうれしいですよね。
ネイルとまつげエクステで、気分もリフレッシュして、夏を迎えましょう!
Star Style(スタースタイル)
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-3 藤野ビル301
- TEL 050-1418-9612
- 営業時間:11:00~22:00(最終電話受付20:00)
- 休業日:不定休
- URL: https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000224006/
ファッション | 2017年06月06日(火)
thalassicus(サラシカス)
スタイリストやショップスタッフが選りすぐった1点もの!
下北沢から吉祥寺に移転し、2017年4月8日にニューオープンしたブランド古着セレクトショップの「thalassicus(サラシカス)」をご紹介。大正通り沿い、吉祥寺で各ブランドショップが立ち並ぶ東急裏のおしゃれなエリアに、お薦めのショップがオープンしました!
■お店の特徴はなんですか?
thalassicus(サラシカス)では、一般の方からの買取は致しません。
ブランドショップのスタッフの方や、スタイリストさん等、プロが選んだ商品に限って販売をしております。その為、状態がとても良く、また、しっかりとした保管状態のものばかりです。また、プロが選んだ商品なので、センスの良さや合わせやすさは抜群です!
ブランドのサンプルや限定品などレアな商品もありますので、ぜひお手にとってみてください。


■おすすめ商品は?
他店に比べ、ブランドのメンズのジャケット等、カジュアルなセミフォーマルな商品を豊富に入荷しています。また、これからお薦めなのがレディースのデニム類。ハイブランドからインポートブランドまで、人気ブランドの商品が揃っています。どの商品も使用回数が少なくとても状態が良い物です。1点ものなので、ぜひ手にとって見ていただきたいです。


■お店からのメッセージ
thalassicus(サラシカス)とは、ラテン語で「海の色」という意味。
季節ごとにかわる海の色のように、お店の品揃えや雰囲気も季節ごとに変わっていくという意味を込めて、「thalassicus(サラシカス)」と名付けました。
東急裏のエリアは、落ち着いた大人の方が多く、ブランドショップ等も多いエリアです。ぜひ、当店にもお立ち寄り頂き、プロが選んだ商品をお手にとってご覧ください!お気に入りの商品がきっと見つかります!


■リベスト担当者からのおすすめポイント!
お店に並ぶ商品は、古着のイメージとは大きく違い、新品と間違えるほど状態の良いキレイな商品ばかりでした。
ショップ店員さんやスタイリストさんは、社割りなどで購入しているので、買取価格を抑える事ができ、お客様に低価格で提供できるんだそうです。
またプロが選んだ商品ということで、1点1点とてもオシャレ。
コートを脱いで、おしゃれして出かけたくなる季節。お気に入りの1枚との出会いにぜひお立ち寄りくださいね!
ファッション | 2017年04月25日(火)