RIVERBIRCH SKATESHOP リバーバーチ スケートショップ
購入からメンテナンスまで利用いただけるスケボーショップ
今回ご紹介するのは西荻窪駅の北口から徒歩約5分、競技用からレジャー用まで幅広く楽しめるスケートボードショップです。


■お店づくりのポイントを教えてください。
お店をつくっていくにあたり最初は全くイメージが湧きませんでしたが、スケートボードをやっている木工さんや内装業や塗装をされているお客様など皆さんにご協力いただいてお店をつくりました。お店が入る前の元の状態を活かしたくて、例えばコンクリートや天井を白く塗りましたし、床も本物の木だったのでうまく活かせる形にできればと思っていました。シンプルにあまり下に物を置かないようにしています。あとは、なるべく店内が見渡せるようなお店づくりを意識しましたし、レジの位置もすごく重要かなと思って設置しています。


■商品について教えて下さい。
商品は全てスケートボードに関する物です。シューズや洋服もスケートボード関連のものを用意しています。スケートボードはオリンピックで使われるような競技用から公園で楽しめるようなものまで取り揃えています。3歳くらいの小さいお子様から大人まで楽しめるようなスケートボードを用意してみました。スケボーのガーガーという音がうるさくないスケートボードも作れます。これから始めるお客様にはどういう形で影響されたのか聴かせていただいてお客様に合わせたスケートボードをお店で一から組み立てさせていただきます。もちろん組み上がっている商品もご用意しています。いろんな板の太さがありますが、大きい板は乗りやすいですし、小さいものは取り回ししやすいです。身体の大きさに合ったスケートボードをご使用いただくのもポイントの一つだと思います。スケボーに乗れば乗るほど詳しくはなればなるほどパーツだけ交換というお客様も多く、より自分に合ったものをお探しいただければと思います。毎日滑ってトリックを練習しているようなお客様は板が削れてしまうので1ヵ月程で板を代えています。靴に関してはスケートボードがコンクリート上で滑るものなので履き心地や耐久性、クッション性を追求して選んでいます。他にもスケボーができる公園で滑っていただくといったマナーを伝えていくことも大事な役割だと思っています。


■これからスケボーを始めたい場合は
これからスケートボードを始めたいお客様にご相談いただいた場合、まずは滑れる場所を案内しています。この周辺だと武蔵野市役所のそばの武蔵野総合体育館のストリートスポーツ広場があります。この辺りはスケボーできる広場が多いので人気エリアの1つだと思います。最初はスケボーに乗って曲がるという動作の練習から始めていきます。スケボーができる広場に行けば教えてもらえることもありますので、お気軽にスケートボードを始めていただければと思います。


■ご来店されるお客様へメッセージをお願いします。
これから始めたいお客様や初心者のお客様も大歓迎です。スケボーに関するお悩みのご相談でも何でも構わないのでご来店ください。私が知っている範囲でお応えいたします。メンテナンスも無料でやっていますので、タイヤが回らなくなったなどのトラブルの際もご相談ください。


RIVERBIRCH SKATESHOP リバーバーチ スケートショップ
- 東京都杉並区西荻北3-45-8
- TEL 03-6913-9409
- 通常営業時間:14:00~20:00
- 定休日:不定休
- URL: https://www.instagram.com/riverbirch_skateshop/