スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

キラリナ京王吉祥寺オープン!

ついにオープンしました!

キラリナ京王吉祥寺
http://www.kirarinakeiokichijoji.jp/

初日ですが、平日にもかかわらず
大盛況です!

屋上からは吉祥寺の北口が一望できるテラスが
ございますので、いかれてみてはいかがでしょうか。

キラリナでお買い物をしたあとは、
赤い看板が目印の弊社にも立ち寄ってみてください♪

キラリナから徒歩1分。
吉祥寺南口店でお待ちしております。
http://www.libest.co.jp/store_info_minami.html

吉祥寺情報 | 2014年04月23日(水)

チョップスティックス吉祥寺店

みなさま、こんにちは!

今日はポカポカ。
初夏の陽気の吉祥寺です。

明日はなんといっても、kirarina のオープンの日です。

新しいお店ってワクワクしますよね♪
お仕事帰りに寄ってみようと思います。

さて、春は新しいお店が増える季節。
kirarina を筆頭に、吉祥寺にも新しいお店が増えました。

ポカポカの陽気につられて、
今日はお散歩ランチをしてきました。
新しくできたベトナム料理のお店を発見しましたので、
ご紹介します。

ベトナム料理 チョップスティック

もともと高円寺にあるお店で、
美味しい生麺のフォーが食べられるお店なんです。

実は、前からこのお店のファンで、
吉祥寺から密かに通ったりしていたのですが、
ついに吉祥寺にも出店!嬉しすぎます☆


渋い「みその通り」


あっさり蒸鶏のフォー


甘くて苦い
ベトナムコーヒー

お天気の日には、
ベトナムランチ オススメです〜!

ベトナム屋台料理
チョップスティックス
http://namamen.com/

吉祥寺情報 | 2014年04月22日(火)

希少!兼六園菊桜を見てきました

みなさま、こんにちは。

春だというのに、寒い日が続きますね。

まだ春を満喫したく、またお花見に出かけました。

ソメイヨシノなどが終わった後は、
だいぶ空いていてはおりますが、
まだまだがんばってるサクラもございます。

その中でも希少な、兼六園菊桜が見頃を迎えています。

—-新宿御苑HPより

ケンロクエンキクザクラは、サトザクラの園芸品種で、石川県金沢市の兼六園に原木があり、京都の植木屋で桜の保護、育生を手がける佐野藤右衛門によって広められました。

—————–

花びらの数がサクラの中で最大級で、100枚〜多いもので400枚近くになるそうです。

新宿御苑内、約65種1300本の桜のうち、たったの1本しかありません。

場所はイギリス風景色庭園の南側にあります。

その他日本庭園でもツツジが見事でした。

日記 | 2014年04月21日(月)

イチヨウがみごろです

みなさま、こんにちは。

ソメイヨシノは終わってしまいましたが、
イチヨウが見頃を迎えています。@新宿御苑

—–wikipediaより—–
特徴[編集]四月中旬に花を咲かせる。花は八重咲き。大きいものでは直径5cm以上の大輪になる。淡紅色であり、花弁の内側が白い。このため花が開いてくると白っぽい色に見えるようになり、満開期には白い花に見える。
———————–

たいへんボリュームがあり、
見応えがありました。

しばらく天気もよさそうなので、
是非みてみてはいかがでしょうか。

日記 | 2014年04月14日(月)

ペッキーちゃんが行く!!vol.015【行きタイ!休みタイ!!大人ぶりタイ!!!の巻】

「春過ぎて
夏来にけらし
白妙の・・・」

ぅ・・・うぁぁぁ――――――――――ん!!!

「春過ぎて夏きちゃうんじゃないの!?」

「そんくらいぺきゆくお休みしちゃうんじゃないの!??」

って思ってた皆様!!!!!

お待たせしました――――――――――――!!!
ぺきゆくです!
只今参上!!!(どどん!!)

3〜4月は努涛の消費税対策に奔走致しました!

皆様はご家庭で消費税制改変に向けての対策をされましたでしょうか。

筆者は何もしませんでした!わっ!悔

〜3月も終わりかけて〜

同僚1:「久しぶりにみんなで会える時間とれたね〜」

同僚2:「そうだね〜*繁忙期だったからね〜」

同僚3:「あれーなかなかこないなー」

筆者:「(・・・!?汗)」

同僚1:「メールしてみる??」

筆者:「(・・・んんん!?焦)」

?:「お!ま!た!せ!!」

全員:「はい、カンパ―――――――イ!!!!!!!*」

っておまいさんか――――――い!!!

レッツパクチ―パーティ―!!!!!笑

さぁさぁやってきましたココは
吉祥寺のタイ料理屋、

「チャオチェンマイ」!

丸井の裏にございます*

天井も高くかなり開放的な室内!

アジアンなゴテゴテさがそんなにないのでタイ料理初挑戦の方でも入りやすいと思います*

「ふぃ―――――――**」

飲み過ぎた御一行。

アラサ―(ぺき含め)は大変です。

「・・・でさ〜、、、、」

え、まだ喋るの!??笑

2件目、喫茶締め。
大人の証です。

南口降りてすぐ右手にございます、

「ゆりあぺむぺる」

にて。

まるで呪文。

ゆりあぺむぺる。

んんん・・・

アダルトな昔ながらの喫茶店の美味しいコーヒーとセンチメンタルなケーキに
諌められる御一行なのでした。

\甘いもの苦手な私ですががココはとても美味しかったデス!!/

・・・酒飲み舌め、ペキさん・・・。笑

■今日のお店■
「チャオチェンマイ」
http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13010040/
住所: 武蔵野市吉祥寺南町1-8-11 弥生ビル 1F
TEL:0422-71-1639

「ゆりあペむぺる」
http://www.mandala.gr.jp/yuria.html
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-6
TEL:0422-48-6822

ペッキーちゃんが行く | 2014年04月10日(木)

リベストギャラリー創「まむがや大図鑑」大盛況でした!

みなさま、こんにちは!
今日は、暖かな吉祥寺です♪

リベストギャラリー創で、今日まで展示されていた
窪之内英策先生の「まむがや大図鑑」展は、大盛況!
連日、ギャラリーの前には列ができていました。

窪之内英策先生といえば、「ツルモク独身寮」
青春時代のバイブルにされていた方も少なくないはず。

そんな先生が、
連日展覧会にいらしていて、
直接、ファンの方と触れ合ってくださるのですから、
ファンの人にはたまりませんよね。

早い人は、朝の6時半から並ばれていたとか。
すごい!

大人気の窪之内先生、そして、大盛況の個展でした!!
ご来場頂いたみなさま、窪之内先生、
本当にありがとうございました。

サインまでいただき、ありがとうございますー!

貫禄のペッキー先輩登場!ヽ(=´▽`=)ノ

吉祥寺情報 | 2014年04月09日(水)

夜桜

みなさま、こんにちは!
今日は1日雨予報の吉祥寺です。

雨にけむる桜もまた素敵です〜。
井の頭公園には
たくさんの方が見に行かれてるようです。

先日、井の頭公園に夜桜を見に行ってきました!

夜の桜もまた神秘的で素敵ですよね〜。

吉祥寺情報 | 2014年04月03日(木)

雨の日でもお花見楽しめちゃいます

日曜日はあいにくの雨でした。

雨なのでお花見を延期された方も
多いかと思いますが、雨の日でもサクラは
また違った姿をみせてくれます。

新宿中央公園にて。

みずたまりにたまった花びら。

ちょうど、ハート型でした。

あいにくの天気でも近所でもお花見は楽しめます。

新宿の常円寺(意外と穴場です)

ライトアップが見事でした!

日記 | 2014年04月02日(水)

井の頭公園のサクラが見頃です

井の頭公園へ行ってまいりました!

平日にもかかわらず、大盛況です。

ボートとサクラが井の頭公園ぽくていいですね。

今週が見頃だと思うので、お早めに!

吉祥寺情報 | 2014年04月01日(火)

お花見の季節到来!

みなさま、こんにちは。

お花見の季節がやってまいりました。

もういかれましたでしょうか?

休日にお花見にいってきましたので、
レポートをお届けしたいと思います。

先週土曜日の新宿御苑。

残念ながらソメイヨシノはほとんど咲いておらず、
見頃は今週かと思われます。

代わりに、枝垂れ桜が人気でした。

家族連れのかたも多くいらっしゃってました。

こちらは品種は忘れましたが、枝垂れ桜の
近くで綺麗に咲いておりました。

日曜日は雨と風が強かったですが、
まだ散らずにがんばっています。

是非お誘い合わせの上、いかれてみてはいかがでしょうか。

日記 | 2014年03月31日(月)