月和茶
このあいだ井の頭線に乗ったら、隣に座った外国人のかっこいいお兄さんが「ムラハチブ」と言い出しておもしろかったです、こんにちは!
関係ないのですが、台湾料理のお店をご存知でしょうか。
私は吉祥寺歴が浅いせいか、ここしか知らないのですが、とてもよいところですよ。
月和茶(ゆえふうちゃ)http://yuehecha.blog.shinobi.jp/
写真なくてすみません。
台湾家庭料理とお茶のお店です。
場所は東急の裏ですね。2階にあるので、窓際の席からラコステのわにがよく見えます。
内装がすごく素敵です。特に窓の装飾が綺麗です。行くたびにぼんやり眺めてしまいます。
お料理もおいしいです。豚の角煮(台湾料理ですからもっと別の名前なのかもしれませんが・・・)なんか格別に。
私はランチの時間にしか行ったことがないのですが、メニューを見ると中国茶やデザートも多いので、お茶をしに寄ってみるのもいいかと思います♪
吉祥寺情報 | 2010年11月10日(水)
吉祥寺イルミネーション点灯式
11/3は吉祥寺イルミネーションの点灯式でした。
点灯する瞬間はみんなでカウントダウン・・・。
3,2,1!
パチパチ・・・・!
時間はジャスト17:35。
↓
Musashino 2010です。
すごく綺麗です。
と同時になんとも言えない気分とプレッシャーに襲われました。
吉祥寺情報 | 2010年11月09日(火)
Happy birthday
こんにちわ☆
突然ですが今日11月5日は私の誕生日です。
ついに而立(三十歳)となりました。
早いものですね。
ちなみにリベストは明後日11月7日が創業記念日です!
昭和47年創業なので38歳になります。
皆様のご愛顧のおかげです!!
どうもありがとうございます。
リベスト本社では毎朝、経営理念を全員で斉唱します。
『汗を流しながら夢を見る人になろう』
仕事を通して幸福をつかみ、社会に貢献しよう
①変革にチャレンジする勇気と知恵を持とう
②自分に厳しく、他人に感謝をしよう
③大きな声で挨拶しよう
『一人一人が成長するぞ』
私も大好きな吉祥寺という街で働けることに感謝しつつ、
夢を忘れず、成長し続けたいと思います。
これからもリベストをよろしくお願い申し上げます!!
日記 | 2010年11月05日(金)
吉祥寺 天丼
先日、銀座「天一」で30年間修行されたという方のお店「天きち」のランチに行って来ました♪
,
場所は、吉祥寺第一ホテルの裏手にあります。(武蔵野市吉祥寺本町2-7-13)
お昼の時間帯だったので、満席で、席が空くまで少し待ちました。
お店に入ると、上質の油を使っている感じで、油の良い香りがしました☆
頼んだ天丼は、「平日20食限定の季節天丼」♪
天ぷらが揚げたてで、衣もサクサクしていて、タレもしっかりした味で美味しかったです☆
ただ、量が、男の人には少ないかもしれません・・・。
女性一人でも入りやすい雰囲気のお店です♪
吉祥寺情報 | 2010年11月04日(木)
リピーター様 と ご紹介のお客様・・
吉祥寺・三鷹・久我山の地域密着系 不動産会社のリベスト 久我山店です。
地域に根ざして長いこと 仲介と言う仕事をさせて頂いていると
『今回で3回目の引越し』とか、『職場の同僚で累計3人目の紹介』とか
『単身時に1K、結婚時に2DK,離婚時にまた1K』 とか・・
いわゆる 『リピーター』 というお客様が多くいらっしゃいます。
向こうも コチラを良く知って頂いているのでラク・・
こっちも お客様の素性を知っているのでラク・・
他の不動産会社さんをハシゴする気がそもそもナシって感じの物件探しなので
コチラがオススメする物件に素直に興味を持ってもらえ、数件の中のどれかに
決めてもらえる・・とてもアリガタイことです。
それと 『お友達紹介』ってのも多く、
職場の同僚、友人、知人、兄弟姉妹、いとこ、などから・・
『リベストがイイから行ってみな〜』と言われ、来られる方が
本当に多いですね。
これも大変、ありがたいことです。
リベストでは リピーター様や お友達紹介の方には特典をお付けしています。
詳しくは店頭にて。。
MATSU
日記 | 2010年11月02日(火)
Billboard
ハロウィンも終わって、なんだか一気にクリスマスムードですね。
吉祥寺駅前のイルミネーションも、明日が点灯式だそうですよ。
クリスマスといえばプレゼント!
もう私もいい大人なので、プレゼントもらうことよりあげることを考えようかなと思っています。遅いですか、人として。
そんなわけでここ数日で何度かのぞきに行っているお店がこちらです。
グリーティングカード専門店「Billboard」さん。
グリーティングカードやポストカード、それからかわいい文具などを扱っているお店です。
これをプレゼントと一緒に贈ったら喜ばれるだろうな、と思えるカードがいっぱいです。見てるだけでも楽しいです。
ただ、自分でほしくなってしまうのが難点です。
お店に行くときはそんな誘惑に気をつけてください!
吉祥寺情報 | 2010年11月02日(火)
2010 世界バレー開催中
こんにちゎ。
同じマンションで2度目の引越しを迎える者デス。
いま2010 世界女子バレーが熱いですね。
みなさんはみてますでしょうか?
世界バレー公式サイト
http://www.tbs.co.jp/sebare/
普段スポーツはまったく観ませんが、
女子バレーはよく見てます。
柳本ジャパン時代の選手がもどってきたり、
新しい選手が出てきたり、本当に魅力的な
選手が揃っていると思います。
木村沙織選手が中心で目立つ選手になっており、
昔に街中ですれ違ったのを思い出しました。
連勝がつづいているので、
引き続き応援していきたいと思います!
日記 | 2010年11月01日(月)
でも焼きそばも好き。
こんにちは。
昨日ワインを飲んだら、顔にブツブツが出た者です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
浅草に行って来ました。
老舗のお好み焼き屋さんで、
染太郎というお店で食事をしたのですが、
あの、とんねるずの人気企画
【きたなシュラン】で☆3つを獲得したお店でした。

壁にはノリさんが書いた、【Pele】の落書きもありましたよ。
ところで、【しゅうまい天】って知ってます?
もしかしたらこの店にしか無い食べ物なのかもしれませんが、
これが、とてつもなく美味いんです。
棒状の餅で土手を作り、その中に生地を流し込み焼いていくと、フリスビーのような形の焼き物が出来上がるわけです。
それに醤油をかけて食べるわけです。
なぜこんなに美味い物が、ブレイクしないのだ?
なぜしょこたんはあんなにカワイイのだ?
なぜウルトラクイズは終わってしまったのだ?
で、一つアドバイスですが。
この店はお願いすると店員さんが焼いてくれます。
分かったふりして自分で焼いて間違っていると、少しキレ気味に注意されます。
それが粋なのかもしれません。
そりゃあ、ベストな調理方法、味付けで食べてほしいですもんね。
しかし、どうしても言い返したい人はこう言ってやりましょう。
「あねちゃや、そげごしゃがねくていーでぃゃーぜ!!」
山形の庄内地方の言葉で
「お姉さん、そんなに怒らなくてもいいじゃないか!!」
?って顔をさせたら、君の勝利だ!!
te
日記 | 2010年10月31日(日)
城を持つ☆ならぬ!見る!!(Part2?)
吉祥寺・三鷹・久我山の地域密着系 不動産会社 リベスト久我山店です。
先週の休みに1泊2日で神戸へ行って来ました!(とある大事な用事で☆)
本来は新幹線で行くのでしょうが、少しでも安く!と思い格安航空券をGETして、伊丹空港=大阪経由で神戸へ行きました。
2日目の帰路、せっかくだからと思い、大阪城へ行ってきました!
さて・・・先日は彦根城をご紹介(?!)致しましたが、決してお城フリークではありませぬ。。。
行ってビックリしたのは敷地の広さ!
駅から天守閣まで20分かかりました。。。まさかこんなに広いとは(>_<)
銀杏(いちょう)並木の芳しい銀杏(ぎんなん)の匂い(臭い?)に包まれながら、ズンズン歩いていくと・・・そこにはとても立派なお城がそびえたっていました!(銀杏ではなく柳がメインに写ってますが・・・^^;)

お城もさることながら石垣もとっても立派でした!

所々補修跡もあり^^;新旧の石達のコラボレーションも楽しみながら(苦笑)
さすが!秀吉!立派なお城を建てたな〜!なんて冷やかしで思っていたら、その歴史は複雑?!

やっとの?思いで天守に着いたら・・・あれれ・・・中に入って見ようものなら飛行機に乗り遅れてしまう!(>_<)
内見は次回の(いつだ?)楽しみに取っといて〜〜〜という訳で、たこ焼き食べながら(&ビール飲みながら)外観だけ拝んで、大阪城を後にしました^^;/

2007年(平成19年) 大阪城の不動産登記に関して、建物としては未登記であり、登記上の土地の所有者は旧陸軍省であるということが判明し、実務上は、建物の所有者は大阪市であり、土地は国からの借用であるということになっているそうです。
(※ ウィキペディア より引用)
2連続(?)お城内見に臨んで学んだ事。。。
お部屋の内見にも通じますが、時間に余裕を持って行くのが当然ベスト!!!
良い物件でも見落としポイントがあるかもしれませんからね!
日記 | 2010年10月30日(土)
Carnival 吉祥寺店
こんにちわ☆
10月ももう終わりですね。
昨日はプロ野球のドラフトが行われました。
話題の早大・斎藤祐樹投手は日ハムが交渉権を獲得しましたね。
楽天・田中将大投手との対決が期待されます。楽しみです!
個人的には川相昌弘さんの大ファンなので、巨人を応援してますが・・・。
ところであさってはハロウィンです!

ハロウィンとは・・・
『キリスト教の諸聖人の祝日「万聖節」の前夜祭で、収穫への感謝とともに悪魔払いをするお祭り』
日本の大晦日や節分、お盆に通じるものがあるそうです。(出典・暮らしの歳時記)
おばけかぼちゃのランタンを玄関に飾っているおうちも見かけます。
雑貨屋さんやケーキ屋さんでもハロウィン関連のものをたくさん扱っていますよね。
というわけで、今日は楽しい輸入食品・雑貨のお店のご紹介です。
リベスト中道通り店のお隣りさん。
『Carnival カーニバル 吉祥寺店』
カラフルでかわいい雑貨やめずらしい海外の食品などが
お店いっぱいに(外にもたくさん)並べられていて、
楽しい時間を過ごせます。
こちらのお店、『ぶっかけ弁当』(472円)を販売していて
それがおいしいんです!
十数種類あるお惣菜の中から3品選びます。
それをほかほかごはんの上にのせて完成☆
デザートやサラダをつけてもかなりリーズナブルです。
ちなみに私のオススメはエスプレッソティラミスです。
ランチにぜひどうぞ☆
もちろんお惣菜は量り売りもしてますので
夜ごはんにプラス一品できちゃいます。
さらにソフトクリームも有名です。
無料で自由にトッピングが楽しめます♪
お子様はもう大喜びですね。
いたずらされちゃう前に
こちらのお店でソフトクリームを買ってあげてください(笑)
Carnival カーニバル 吉祥寺店
http://www.liberty-feel.co.jp/shop/index.html
吉祥寺情報 | 2010年10月29日(金)