スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

きのこに注意

こんにちわ!

台風が凄いですね。

天候が悪いときはまっすぐ
帰りましょう!

飲み会やショッピングで寄り道
していると労災認定されません。

ランチは今日も肉いせやさん。

9月2日(金)の日替わりランチは、
ネギ塩豚トロ丼です。
国産の豚トロを使用したネギたっぷりのどんぶりです。

まだ食べてなかった新メニューでした。

ネギたっぷりで美味しかったです!

さて、今日も報道されないニュースの時間です。

関東などの14都県のうち、
約100市町村を産地とする農産物は、
7月末時点で一度も検査が実施されていなかった。

http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011082301001058

「市場に出ている物は安全」の前提が崩れました。

検査すらしてないんです。

「これはもはや食べ物ではなく、放射性廃棄物」ドイツのTV

http://ningyouoyomesan.blog136.fc2.com/blog-entry-79.html

キノコは避けたほうがいいかもしれませんね。

吉祥寺情報 | 2011年09月02日(金)

佐世保バーガー!

久しぶりにブログです!
書くことがすぐに思いつかない程度には引きこもっていました。夏なのに。

夏とまったく関係がないのですが、けっこう前に東急裏?(横?)のZATS BURGER CAFEに行ってきました。

佐世保バーガーのお店です。
なんか食べてみたいなーと思いながら、気づけばこんなに月日が経っていました。
アボカドなどがはさまっているハンバーガーも魅力的だったのですが、念願かつ王道の佐世保バーガーに挑戦しました。
はじめメニューで値段を見たときにはちょっと高いのかな、と思ったのですが、実際すごいボリュームなので、最終的に、あ、ぜんぜん高くないですなんかもうありがとうございました、という気持ちになりました。

味もおいしかったです。おなかいっぱいになりました!

実はお店の写真も佐世保バーガーの写真も撮ったのですが、そのデータが消し飛んでしまったので、画像が貼れません。かなしい事故です。

ところでハンバーガーを売るお店では、だいたいポテトがついてきますよね。
皆さんはどこのお店のポテトが好みでしょうか。
私はZATSさんのポテトもおいしいと思いましたが、マクドナルドのポテトが好きです。あの脂っこさとしょっぱさがなぜかすごく好きです。
身体に悪そうな食べ物ってたまに食べたくなりませんか。その色は自然界に存在しないよ! みたいな色のお菓子とか。
いまだに「ねるねるねるね」が好きです。

ZATS BURGER CAFE (http://sasebo-burger.jp/)

吉祥寺情報 | 2011年08月30日(火)

肉いせや2周目

アクセス解析をみると、
「迫田さおり」を検索して
来ていらっしゃる方が結構いますね。

迫田さおりファンのみなさんこんにちわ!

ワールドグランプリは残念な結果に
終わってしまいました(´・ω・`)

さて、先日も恒例の肉いせやさんでランチ

初めて言ったときに食べた、メンチカツです。

これで2周目に突入!

肉いせやマスターになりました(・∀・)

肉いせやのあのランチはどうなの!?

なんでも聞いて下さい。

夏休みはみなさまどうすごされましたでしょうか?

海に、山に、川に・・・。

わたしは、東京砂漠・コンクリートジャングルに
行ってきました!

裁判所で写メをとろうと思ったらガードマンに
止められてしまったので、地図だけ。

さすが、霞が関。

ヒリつきますね!

夏休みに、麺屋武蔵のつけ麺を
初めて食べました。

スープがちょっと甘いんですが、
安定して美味しいですね!

特に、角煮がやばいです。

トッピングでつけてもいいぐらいです。

吉祥寺情報 | 2011年08月29日(月)

森のビアガーデン

先日、『森のビアガーデン』に行って来ました!

この歳で、初めてのビアガーデンデビューです♪

しかし、あいにくお天気は雨・・・。

けど、友達がちゃんとテントのある席を予約しておいてくれたので、ビールも食事も楽しむことが出来ました!
,

あいにくのお天気で、想像していたビアガーデンの雰囲気を楽しむことは、ちょっと出来ませんでしたが、今度は、お天気の良い日に、また行きたいと思います★

日記 | 2011年08月27日(土)

Be Coooooool !!!!!

こんにちは。リベスト三鷹店です。

もう夏が終わってしまいそうで、夏女としてはとても寂しい気持ちになる今日この頃です。。

今年の夏は強烈に暑かったですね!わたしは結構暑さに強く、むしろ「あつい!夏だ!楽しい気持ちになる!」と

(無駄に)テンションが上がるたちなのですが、今年はさすがにちょっと夏バテしました。

三鷹店では、私以外にも食欲が無くなったりと暑さにやられてしまうスタッフが続出し、

更に「ぼくも暑気負けしたよ・・・」とばかりにエアコンも壊れてしまいました。

大変です。

扇風機と外からの風と手ぬぐいで何とかこの夏を乗り切りました。

節電にはかなり貢献出来たと思います。

(その間三鷹店に来られたお客さま、この店暑いな・・・と思われていたら本当にすみません)

実は三鷹店はリベストの店舗の中でも歴史が長い店舗なのです。

ずっと私たちスタッフを温かく支えてくれたエアコンも、寿命を迎えてしまったんですね・・・


今までありがとう。

そして!! エアコン君の今はこんな感じです


そう、ついに新品に!!!

これでそよそよ快適に仕事が出来ます。

今日は今までの恨みとばかりにエアコンが効いております。

ちょっと寒いくらいですが、その感覚もなんだかうれしいです。

1ヶ月我慢した分、今日くらい、いいよね!

エアコン以外にも、三鷹店はこの度すこし変わります^^

いつになるかはまだ未定ですが、リニューアルされた三鷹店も

お伝え出来ればいいなと思います。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
リベスト 三鷹店 
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1-6-21
TEL:0422-54-4435
FAX:0422-54-4418
E-mail:mitaka@libest.co.jp
営業時間:9:00〜19:00
(毎週火・水曜日のみ 9:00〜18:00)   
http://www.libest.co.jp/store/mitaka/
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

日記 | 2011年08月24日(水)

お盆休みあけの肉いせやさん

こんにちわ!

すっかり涼しくなりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

さて、お盆休み明けの初いせやさんに
いってまいりました。

8月22日(月)の日替わりランチは、コロッケ定食です。
国産豚挽肉とうらごしをした男爵いもを使用し、
トマトソースで仕上げた人気の定食です。

「人気」とついたからには、急がねばなりません。

Bダッシュでむかいました。

外はサクッ!中はほくほくで美味しかったです。(*´∀`)

さて、週末は女子バレーに染まっていますが、
みなさんも応援していますでしょうか!?

そして新たなヒロインを発掘!

岩坂名奈 選手

なんと平成生まれ!

ほっぺがいいですね☆

しかもピンチサーバーとして出ると
緊張しちゃうところも◎。

ロシアに歴史的勝利をした
女子バレーを引き続き応援です!

吉祥寺情報 | 2011年08月22日(月)

山形へ

こんにちは。

やはり休み明け初日の朝に起きるのは苦しいですし、
「もう1日休みたいなぁ」
と思うものですが、
「じゃあもう1日休みあげるよ!!」
と言われたとしても、苦しい朝が1日延びるだけなので、
「結局一緒か・・・」
と思って起き上がった者です。

昨日より一人暮らしが始まっております。
洗濯機も回して、Tシャツ2枚とタオル2枚を外に干してみました。

慣れていないので【取り込む】という工程を忘れ、
今頃もまだ、ソヨソヨと揺れている事でしょう。

さて、夏は実家の山形県は鶴岡市という所に帰省しておりました。

やはり田舎は車が無いとどこにも行けません。

窓に蛙がいっぱい遊びに来たので、写真を撮ったりして遊んでおりました。

後半は時間の空いていた知人をなんとか捕まえて、
映画【おくりびと】の撮影地になった遊佐という所へ行ったり、

実家にあった昔の写真を見たりと、のんびりな感じでした。

ん?可愛い??
知ってるよ。

te

日記 | 2011年08月18日(木)

久しぶりの肉いせやさん

こんにちわ!

久しぶりに肉いせやさんにいってきました。

暑いとなかなか足が遠のいてしまうのですが、
美味しそうだったのでいってきました。

8月12日(金)の日替わりランチは、
長ナスの肉味噌炒めです。
国産豚挽肉と長ナスを炒めた一品です。

だそうです。

味噌がなんとも言えず、
おいしかったです(*´∀`)

いせやさんというと、焼き鳥のイメージがありますが、
ここは豚肉料理が美味しいと思います。

日替わりランチメニューは
HPに載っているので、チェケラ!

ごちそうさまでした(゚д゚)ノ

吉祥寺情報 | 2011年08月12日(金)

味噌屋八郎 つけ麺

小滝橋通りで人気のラーメン屋
味噌屋八郎でつけ麺を食べてきました。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13093862/

以前に行って、味噌ラーメンを食べたので
今度はつけ麺!

つけ麺にしては、つけ汁が多いです。

大盛り無料なんですが、
普通で150g、大盛りで300gです。

いや、200gが食べたいんですけど・・・。(;´Д`)

ちょっと迷いましたが、150gで注文。

濃厚味噌で美味しいんですが、
つけ麺ならではの味がなかったです。

普通の味噌ラーメンおすすめ!

日記 | 2011年08月09日(火)

温泉サイコー!!

先日田舎に帰省したついでに、日帰り温泉へ行ってきました。
だいたいどこかの日帰り温泉に行くのですが、
今回は長野県の坂城にあるこちらに行って来ました。
↓↓
【びんぐし湯さん館】
http://www.yusankan.co.jp/

お山の上にある温泉で、地元の方がメインののんびりした温泉です。
景色はこんな感じ
↓↓

絶景ですよね。そぅ、絶景なんです♪
遠くに北アルプスの山々 セミが時折鳴いている午後でした…

まずは樽!
↓↓

でもやっぱりコレです。『寝湯』
↓↓

寝っころがりながら、半身浴。青く、高く透き通った青空にトンビが1羽…
気持ちよさそうに旋回してました。
お山の上にあるので、夜は星空★がとってもキレイに見えるそうです。
寝湯に入りながら、星空を眺めるなんてステキ☆
しかも、夜の方が入場料安いんですって♪お得です。

知らない土地に行ったら、その土地の物を食べるようにしています。
今回は『おしぼりうどん』とやらを食べてました。
↓↓

一見、普通のうどんですが、食べてびっくり!
辛ぁぁぁ〜い!!!! 
つゆが辛味大根の絞り汁オンリーなんです。しかも、辛味大根のなかでも
一番辛い「ねずみ大根」の絞り汁….。

涙なくして完食は出来ませんでした(><。)

また、ステキな温泉があればご報告いたします*

 

日記 | 2011年08月08日(月)