吉祥寺秋まつり40周年記念フォトコンテスト
吉祥寺秋まつり40周年記念フォトコンテストが
アトレ地下のゆらぎの広場で開催中です!

入賞作品60点、その内の30点は
賞状と賞品をさし上げたようです。

弊社、リベストもスポンサーとして
協力参加致しました。

リベスト賞授賞おめでとうございます!
吉祥寺情報 | 2012年10月16日(火)
ル・ポン 吉祥寺にてランチ
こんにちは。
最近、がっつり食べれなくなってきました。
なにか落ち着いたお店はないかなーと
歩いていたら、ル・ポンさんを発見!
http://www.le-pont.jp/index.html
ランチのパスタセットを食しましたよ。
ボリュームもちょうどよく、落ち着いた雰囲気で◎
他にも、スープ、サラダ、デザート、コーヒー
がついてお得な800円!
いつかステーキセットを食べてみたいなぁ(´・ω・`)
吉祥寺情報 | 2012年10月12日(金)
フレッシュネスバーガーのハロウィン
みなさまこんにちわ。
ハロウィンの季節ですね。
色々なお店で店内が飾られていますが、
吉祥寺の五日市街道沿いにある
フレッシュネスバーガーはなかなか気合
はいっています。

ちょうどお化けの顔が歪んでしまいましたw
のんびりと店内を眺めながら、
バーガーとビールを頂きました。

あ、もちろん仕事帰りですよ?w
吉祥寺情報 | 2012年10月10日(水)
ペッキーちゃんが行く!!vol.001【カレーの巻】
ふふふ、、、
皆さん、気付いてましたか!?
本吉祥寺ブログの左端のカテゴリー欄に
「ペッキーちゃんが行く」
というカテゴリーが増えている事を!!!!!震
そう!
何を隠そう!
これが第二回目、「ペッキーちゃんが行く」のコーナーです!!拍手!祝
名前が長いので、【ぺきゆく】とでも呼んでいただきましょうかね
愛称!
愛嬌!
ラブリーシンボル、ペッキーちゃん!きゃー!笑
吉祥寺をペッキーちゃんが飛び回り!ご紹介する!!というコーナーです
そのままです
ヒルナンデス
にそっくりなコーナーありますよね、です。笑
という訳で今回ペッキーちゃんが遊びに行ったのが

ん!?
見切れてる!?

うわー!!ドボンや!dive into カレーや!カレーは飲み物や!涙

、、、
と言う訳で今回やってきたのは
「momocurry」

おシャーで落ち着く内装でしょ?
スープカレー、美味いんです!!
ガールズトークにも
デートにも
買い物後の一息にも
オススメです
ひっそり何回か弊社社員数人も本ブログでちょいちょい紹介してます。。。笑
吉祥寺通りを北上して、東急デパート通りすぎて、第一ホテル向かいのビル2階にひっそりあります!
ついに本格始動した【ぺきゆく】。。。
次回の更新を震えて待てッッッッッ!!!!!笑
ペッキーちゃんが行く | 2012年10月08日(月)
一圓 井の頭店でランチ
一圓 井の頭店でラーメンを食べてきました。
めんの日らしく、もやしラーメンが
半額(260円)でした!


もやしたっぷりで(゚д゚)ウマー
程よく店内はこんでいて、
もやしラーメン以外も注文が多かったようですよ!
吉祥寺情報 | 2012年10月07日(日)
第29回全国都市緑化フェアTOKYO
第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
先月末から始まったTOKYO GREENのメイン会場の一つであ
る井の頭公園、ジブリ美術館周辺から南側一帯が「激
変」してます。
いろんな「お庭」のサンプルが、大学・企業・自治体などが、
出展していて、ガーデニング愛好者には、良い機会。
週末にはガーデニング・ライブ・ワークショップと色々なイベントが、
数多く開催されてますので、これもお楽しみです。
吉祥寺情報 | 2012年10月06日(土)
第七回武蔵野市国際オルガンコンクール
日本で唯一のオルガンコンクールが武蔵野市で開かれました。
第七回武蔵野市国際オルガンコンクールで、最後
の本選が9月29日に武蔵野市民文化会館小ホールで行わ
れました。
5カ国から集まった審査員(ベルナール・ フォックルール委員長/
ベルギー ブリュッセル王立音楽院教授)が第一位に選んだのは、
福本茉莉さん。
このコンクールで初めての第一位日本人受賞者。
今までは、アメリカ、ドイツ、チェコ、フランス、カナダ
の各国からの参加者が第1位を獲得したが、いよいよ
日本人が第一位に輝きました。
第1位 福本 茉莉(日本)
第2位 長田 真実(日本)
第3位(聴衆賞も) アンゲラ・メッツガー
第4位 野口 利菜(日本)
第5位 キム・ヘリム Hyerim KIM
(敬称略)
第七回武蔵野市国際オルガンコンクール本選生中継が
ustreamでされましたが、そのまま残されているので、
今でも本選5人の演奏と表彰式の様子がご覧になりま
す。
http://www.ustream.tv/channel/IOCM2012
吉祥寺情報 | 2012年10月05日(金)
バスケットボール競技リハーサル
バスケットボール競技リハーサル大会
が開催されました。
http://www.city.musashino.lg.jp/kokutai/10651/010487.html
北は北海道、南は九州の熊本まで全国66チームが参加する教職員による第50回男子・第42回女子全日本教員バスケットボール選手権大会です。
成年男子・成年女子ともに、大会上位2チームは、全日本社会人バスケットボール選手権大会へ出場するなど、レベルの高い試合が展開されます。
吉祥寺情報 | 2012年09月27日(木)
涼しくなったら本気出す
こんにちは。
社内の男性で一番日焼けしていない者です。
あついのいや(・д・)
涼しくなったら本気だす!(`・ω・´)
そう思って日々過ごしていました。
そして、やっと涼しくなったので
色々出かけて参りました。
日曜日は雨の予報なので、
土曜日は新宿御苑に。
音楽を聞きながら寝転んで見ましたよ。
とても新宿に居るとは思えませんね!
夕方になったので、公園近くの映画館へ。
駅近の映画館はアベック率が高いですからね。
ひっそりと離れたところに行って参りました。
小さいですが、キレイで設備も充実。穴場です。
観たのは天地明察。
なかなかおもしろかったです!久石譲ラブ。
日曜日は雨ですが、すみだトリフォニーホール
へ行って来ました。
お目当てはこれ。
人生初のクラシック・コンサート。
かなりマニアックだし、そんなに混雑しないだろう
と思っていたんです。
そしたらこんなに人が。

開演前なのになんですかコレは。(・ω・)
中に入るとこんな感じ。

生の演奏やばかったです。
CDとは一体何だったのか。(´Д`)
曲目の「惑星」の中の「木星」は
平原綾香のJupiterで有名ですね。
帰りは土砂降りの雨のなか、
歌舞伎町を通って終了!(・∀・)
日記 | 2012年09月24日(月)
夢本舗さまにてランチ
暑い日が続いておりますが皆様如何がお過ごしでしょうか。
少し涼しくなったので、肉いせやさんへ
ランチにいったところ、満員御礼。
ランチで満員って・・・。
呆然と歩いていたら、ランチ看板を持った女性が。
初めてのお店だったので案内されるまま店内へ。
夢本舗さま。
夜は居酒屋のようで、3月にオープンしたらしいです。
元気のいい女性で、色々お話サせて頂きました。
あ、ランチでしたね。
日替わりの豚丼を頂きました。

柔らかお肉でとても美味しかったです!
おまけで、いぶりがっこやゼリーまで
ついてきてお得でした♪
吉祥寺情報 | 2012年09月19日(水)