スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

『焼肉 いのうえ』のランチでテンション上がりました

昨日、ランチに焼肉を食べました♪

昨年の12月にオープンした『焼肉 いのうえ』です!
コピス吉祥寺の隣のビル3階にあります。

店内は、女子会にも使えそうな綺麗な雰囲気です★

ランチメニューは、サラダ・ドリンクビュッフェ付!
, ,

ご飯は1杯までおかわりが出来ます!
もちろん、私はおかわりしましたよ(笑)

バーニャカウダも食べられます★
このバーニャカウダも美味しくてはまりました!

お肉はもちろん♪何を食べても本当に美味しかったです!

大好きな焼肉を食べてテンションが上がりました♪

2月末まで全品100円引きフェアー実施中です!

吉祥寺情報 | 2013年02月02日(土)

2月に突入!

今日は吉祥寺はとても暖かいです。

2月に入りまして、徐々に春を
意識する陽気になってきました。

私事ですが、先日風邪でダウンしてしまいました・・・。

お休みを頂き、復活です!

やるき!げんき!ぺっきー!!!

ぺっきーちゃんをプレゼント中です!
http://www.libest.co.jp/c20121101.html

先週末にまたオケを聞いて来ました。

場所は、文京シビックホール。

こんな立派なホールがあったんですね!

中はとてもキレイで、10年間の歩みとして
演奏会の様子がディスプレイされてじっくり
観させて頂きました。

帰りに市ヶ谷の江戸歴史散歩コーナー
を発見!

幕府に採石した石を人力で納める
様子の絵が印象的でした。

今思うと、城って凄いですよね。

日記 | 2013年02月02日(土)

川崎大師で祈願

先日、『川崎大師』に行ってきました♪

1月下旬でも、人が大勢いたのには驚きました。
不景気だから・・・かな?

護摩を焚いてもらい、お守りを買いました。

お気に入りのお守り袋に入れて持ち歩いています☆

お参りをすると、今年も一年良い年になる気がします(笑)

帰りに、くず餅とせき止め飴と、
大好きな「かるめ焼き」を買って帰りました♪
,

日記 | 2013年01月26日(土)

ヘッドスパにはまっています

半年前位からヘッドスパにはまっています♪

行きつけの吉祥寺の美容院『IMAJINE』
に行った時にヘッドスパをやってもらうので
そんなに頻繁ではないのですが、これが気持ち良いんです☆

私は、ヘッドマッサージと水分補給のコースをお願いしています。
乾燥しているこの時期に、水分補給は地肌にも良いのでおすすめです!

ヘッドマッサージも気持ち良くて癒されます♪

ヘアケアも大切にして健康的な髪を目指したいものです。

吉祥寺情報 | 2013年01月19日(土)

ペッキーちゃんが行く!!vol.003【2013年ビール党に告ぐの巻】

まずやはり、この一言が妥当でしょう。

\A HAPPY NEW YEAR!!2013!!/

ですよね笑

4年後の酉年が待ち遠しいペッキーちゃんのぺきゆくが今年も始まりました。
まるでオリンピック!!

そうそう。
昨年はオリンピックに沸いてハッピーなパーティーがたくさん開かれたり、
年末には忘年会があったりと、辛い事、楽しい事を懐かしみながらお酒を酌み交わす事も多かったのではないのでしょうか。
リベストとしてはハッピーな40周年記念がございまして、
大活躍のペッキー様。
本当にお疲れ様デス、素晴らしかったデスとねぎらいの言葉でも、、、、、

ッッッおっとォォォォォォォ!!!!!
新年早々呑んだくれてるゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!

ウラヤマシイデスヨ
マルデオオモノデスヨ涙

しかしなんだかおいしそうなビール!
筆者、外国のビール大好き!
てゆうかビール大好き!!

筆者:「ぺきさん、ここどこッすか!?」

ぺきさん:「ん?ビールバーだよ。マスターも親切で話しやすいんだよね〜」

・・・ぺきさん喋りました。
   教えてくれました。笑

そう、ここは
吉祥寺のビールバー
「BICKE」さんです!
東急百貨店の裏の建物(建物名称:グランデールビル)の3階にございます!
本当にたくさんのビールを、少しずつ飲み比べる事も出来るのでビール党には天国に近い場所でございます。涙
マスターもとても親切で、ビールについてのさまざまな事を分かりやすく説明してくれます。
別にビールに詳しく無いない方でも、
「行ってみるか♪」ってテンションでも大丈夫だと思います。笑

ぺきさん:「2013年もいっちょ、頑張るかな」

おじさんみたいな言葉を残して、
ぺきさんは吉祥寺の闇夜に消えてゆくのでした、、、

そうか、、、ペッキーも40歳なのかな、、、

真相もぺきさまも闇の中。

新年2回目も震えて待てッッッ!!!

■今日のお店■
ビールバー「BICKE」
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-7 グランデールビル3階
TEL・FAX:0422-21-6775
定休日:水曜日
営業時間:平日17:30〜0:00
     土曜15:00〜0:00
     日曜祝日15:00〜23:00

ペッキーちゃんが行く | 2013年01月17日(木)

今年最初のオケ

吉祥寺は雪が振っておりますが、
元気に営業中のリベストでございます!

年末年始休暇で、オケの演奏者も
おやすみ・・・・。

やっと今年最初の演奏会に行って来ました!

練馬文化センター

2度目になるので、スムーズに入場。

思ったより空いてました。

というのも、営業力不足かと。

一部のサイトにしか掲載していなかったんですね。

プログラムはドヴォルザーク8番とハンガリー舞曲とこうもり。

これを見ただけで鉄板ですね!

楽しみで前夜寝付けませんでした。

すいません、盛りました。

演奏も上手でCDも持っている曲を生で聞けて
幸せでした\(^o^)/

日曜はルノアールでモーニングメニューで
ランチ(・∀・)

ルノアールはのんびりできていいですね。

音楽もクラシックだし♪

そのあとは、映画の「LOOPER」を観ました!
http://looper.gaga.ne.jp/

感想は控えましょう!w

雪でも祝日でもリベストは元気に営業中です!

日記 | 2013年01月14日(月)

寒いけど・・・露天風呂は最高です

お正月休みに山梨の温泉に行ってきました♪

東京と比べると、山梨は寒かったです・・・。

けど、寒い中の熱い露天風呂は最高に気持ち良くて
年末の体の疲れがとれました☆

富士山も綺麗でした!

帰りに、美味しいほうとうを食べて帰りました♪

(途中まで食べてしまった写真なので微妙ですが・・・
 本当に美味しかったんです!)

心も体も暖まる良い旅でした♪

日記 | 2013年01月12日(土)

寒い冬はやっぱり温室

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

皆様はお正月はどのように過ごされましたでしょうか。

私は色々出かけましたが、
去年11月下旬にリニューアルした
新宿御苑の大温室をご紹介!

沖縄の植物や熱帯雨林の植物など
いろいろ展示されておりました。

とうぜんながら、中は暑いぐらいです!

冬なのに色々な花や
緑が生い茂っておりました。

また時期をずらすと違う花が
楽しめそうなので楽しみです。

行くときは大木戸門からいくと
園内を歩かずにすみます。

日記 | 2013年01月08日(火)

クリスマスイブも三鷹

メリークリスマス!

イブはみなさんどのように過ごされましたか?

武蔵野で愛されて40年。

まさか、弊社社員で六本木とか渋谷とかに
行く人はいないと思います。

当然、私はイブもイブイブも三鷹に行きました。

クリスマスは毎日三鷹!

イブイブは・・・


三鷹市芸術文化センター!

三鷹市管弦楽団
ドヴォルジャーク:交響曲第7番 ニ短調

ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番
        交響曲第1番 ハ長調

イブは・・・


武蔵野市民文化会館!

東京大学フィロムジカ交響楽団
武蔵野市民文化会館 大ホール
祝典序曲(グラズノフ)
幻想序曲「ロメオとジュリエット」(チャイコフスキー)
交響曲第5番 ホ短調 作品64(チャイコフスキー)

三鷹でクリスマスを堪能して参りました。

こうなると三鷹に住みたくなりませんか?

三鷹のお部屋をどうぞ!
http://bit.ly/V2elI7

今月は3つの演奏会でアンコールに、
アンダーソンの「そりすべり」という曲が
演奏されました。

こんな曲です。雰囲気だけでもどうぞ!
http://youtu.be/CmdFsyj-DdI

帰りは歌舞伎町を通って帰りました。

家がそっちなんだから仕方ないですよね(・∀・)

イブの新宿東口

日記 | 2012年12月25日(火)

寒い冬にはあたたかグッズ

寒いですね〜。

この時期は、寒くて本当に苦手です・・・
極力、特に夜は外出したくありません。
家でぬくぬくしていたいものです。

けど、こんな綺麗なイルミネーションを見るなら
寒くても良いですよね♪
,
六本木ヒルズのけやき坂イルミネーション☆

後は、外出する時のあたたかグッズ☆

耳あて?です♪

これをすると暖かいのですが、耳がふさがれてしまうので、
耳が遠くなります(笑)

あたたかグッズを利用して寒さをしのぎたいと思います。

日記 | 2012年12月22日(土)