スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

夏、はじまりのお知らせ

みなさまこんにちは。

暑いですね!

体調など崩されておりませんでしょうか?

梅雨もあけ、夏本格化。

涼しさを求め、七夕に葛西臨海水族園
に行って参りました。

駅前では噴水で遊ぶ子どもたちで賑わっていました。

海沿いの水族館なので入る前から磯の香りが
夏を感じさせます。

水族館の中はキンキンに冷えてはいませんが、
エアコンで快適です。

人気のカクレクマノミも見れました。

ペンギンの身体が心配でしたが、
気持ちよさそうに泳いでいました。

広場では大道芸を披露する場面もあり
楽しめました!
目隠しをして逆立ちをしてます。

入園料大人一人700円。オススメです。

日記 | 2013年07月09日(火)

経済産業省 関東経済産業局長より、感謝状を頂きました


弊社、代表取締役 荒井伸吉が
経済産業省 関東経済産業局長より、感謝状を頂きました。

お知らせ | 2013年06月28日(金)

HEY!!! リベスト体育大会!!!

弊社は賃貸・売買等の不動産業を武蔵野で行い40年。

ここまで育ててゆくのには相当なパワーが必要でした。

そして近年、不動産業界では激戦区の武蔵野市。

その激戦区の中で更に成長していくにはやはり競合してぶつかり合ってゆく強靭な精神力と破壊的なパワーが、、、、、

ぉおおおおおおおおおおおおおおっと!!!!!
これは大変!
こんな風に競合してるの!??

・・・まさか。
全力で紳士的です。笑

えー先日、リベストで体育大会なるものが開催されまして!
はい、皆さん盛大に拍手!!喜
その際の写真でした。笑

といっても上の写真は

【しっぽ取りゲーム】の写真。

全然かわいくない。
大人の本気は怖いです。笑

が、スゴイスゴイ。

普段のスーツ・制服を脱ぎ棄てて汗を流す姿はとても素敵でした!!!
Like a スーパーマン!!!笑

この躍動感!

なんだこれ!?笑

これは椅子取りゲーム。
静止画はまるでダンス。笑

もちろんリレーや二人三脚など王道な競技も行ったのですが、

・障害物競争
・キャタピラリレー
・しっぽ取りゲーム
・◎×ゲーム
・バット回りリレー

などのポップ!な競技も行いました。

キャタピラリレーは拷問のごとく筋肉痛を残してゆき。。。涙

みんなで力を合わせて汗を流す。
運動の醍醐味ですね*

でもこれって会社にとっていつでもいつまでも必要な感覚だと思います。

リベスト40周年。

これからも社員全員で力を合わせて邁進していこうと再確認させられた日だったのではないのでしょうか。

本当に楽しかった体育大会!

さぁ!

【汗を流しながら夢を見る人になろう!!】

お―――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!

筆:三鷹店

日記 | 2013年06月22日(土)

成蹊大学管弦楽団のサマーコンサート

みなさま、こんにちは。

先週の週末に成蹊大学管弦楽団の
サマーコンサートへ行って参りました!

http://seikeiorc.web.fc2.com/summerconcert/2013/

場所は杉並公会堂。

1190人の客席が、1047人で埋まるほどの人気。

一番前で鑑賞させて頂きました。

【曲目】
シューベルト / 交響曲第7番「未完成」

ベートーヴェン / 交響曲第3番「英雄」

いろいろな演奏会に足を運びますが、
ハイレベルでした。

伸びやかな弦、切れのあるティンパニが印象的。

指揮者の方も落ち着いていてよかったです。

次回も是非聞きに行こうと思います!

日記 | 2013年06月12日(水)

今年もルーマニアからの研修生が武蔵野に滞在中

武蔵野ブラショフ市民の会(渡部法雄会長)が毎年招聘して、今年で14回目のルーマニア・ブラショフからの研修生、今年は久々の男性Mr.Ruscuta Tiberiu(ルスクッツァ・ティベリュ)氏です。

平成10年(1998年)に、ブラショフ市内に「日本武蔵野交流センター(現日本武蔵野センター)」が出来て、そこで日本語を学んできました。

ティベリュ氏は、5月10日に日本に着き、すぐに邑上武蔵野市長に表敬訪問。それからほぼ毎日、いろいろと日本文化を学んでいます。

5月10日邑上武蔵野市長訪問

5日15日 前進座国立劇場公演で山崎辰三郎楽屋訪問

5月18日 歓迎会にて渡部法雄会長(右)と

歓迎会での記念写真(VIPの市長・議長帰った後でした)

武蔵野滞在中は、支援ボランティアの家にホームステイしながら、日本語研修を受け、その逆にルーマニア語を教えたりしながら、合間をぬって歌舞伎座や前進座の芝居見学、茶道・着付け・書道(5回ぐらい)・弓道(2回)などの文化体験、東京見物(証券取引所・お台場・皇居・六本木ヒルズなどの東京と鎌倉など)ミニ体験・トリップを繰り返しています。そして関西(京都・奈良・大阪)を旅行し、6月27日に帰国の途につきます。

帰国前のプログラムに、一般参加のプログラムが、予定されていますので、ぜひ参加下さい。

6月21日18:00〜 ルスクッツァ・ティベリュさん送別会
中央コミセン 会費1000円
主催:武蔵野ブラショフ市民の会(事務局・平井)0422-43-4421

6月22日10:00〜12:00 吉祥寺村立雑学大学
1670回 「ルーマニア関連講座」(タイトル未定)武蔵野ブラショフ市民の会招聘ルスクッツァ・ティベリュさん(ルーマニア・ブラショフからの日本語・日本文化研修生)
無料 会場予定:大鵬本店 事務局(週刊きちじょうじ)0422-48-7741

6月24日14:00〜16:00 男女共同参画フォーラム報告会「ルーマニアと日本〜男女平等の違い〜」ルスクッツァ・ティベリュさんに在日ルーマニラ女性・山田エリーザさんと樋口ステファナさん
無料 会場:武蔵野プレイスフォーラム 武蔵野市男女共同参画週間事業実行委員会(むさしのヒューマン・ネットワークセンター)37-3410

吉祥寺情報 | 2013年06月11日(火)

梅雨入り・・・・?

みなさまこんにちは。

とうとう、梅雨入りしたそうですが、
まったく雨がふりませんね。

降らないのはいいんですが、
農作物への影響などが心配です・・・。

梅雨といえば、アジサイ!

アジサイが見頃です。

そして、日曜日にオーケストラ演奏会で
成城大学へ行って参りました。

誰もが知っている、あのドボルザーク交響曲9番「新世界より」でした!

素敵な演奏ありがとうございました!

日記 | 2013年06月06日(木)

ペッキーちゃんが行く!!vol.010【まんパクで満腹!】

皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。

先日、5月18日(土)より昭和記念公園にて開催中の「まんパク」に

仕事明けにペッキーさんを連れて行ってきました。

http://manpaku.jp/

平日の夜でしたが大勢の方がいらっしゃいました。

 

当社の「東北物産館」も出展させて頂きました。

今回は大学生ボランティアの方が50名近く集まってくれました!

ホント感謝です。

挨拶と撮影が終わったところで、

お店の手伝いはペッキーさんに任せて、自分は色々周ってきました。

・「世界のビールブース」とあるメーカーのドイツビール

・「NAP JAPAN」シシケバブ

・「浜焼酒場 海ぼうず」サザエの浜焼き

・「有機野菜と減農薬野菜のゆうきや」バーニャガウダ

・「せたが屋」三つ巴塩焼豚麺 味玉入り

これだけ食べればさすがに満腹です (´〜`*))モグモグ

特に美味かったのがバーニャガウダ。

有機野菜をアンチョビソースにつけてまるごとガブリ。

歯応えがあり、自然の甘みもあり、

野菜そのものの美味しさを味わえます。

「まんパク」は残りあと1日ですけど、

もしお時間ございましたら、是非お立寄り下さい。

ではでは〜 (^o^)/

ペッキーちゃんが行く | 2013年06月02日(日)

リベスト野球部始動!

時は2013年5月22日!

リベスト全店から野球好きのメンバーが

上井草スポーツセンター野球場に集結!

リベスト野球部が産声を上げました。

練習時間1時間半程度の、まさに実力未知数のチームです。

対するチームは、いつもお世話になっているJ-COM東京野球部の方々です。

「相手は大手企業だし、ユニフォーム揃ってるし、絶対厳しいだろ」

と思っていましたが・・・

13:00プレイボール、先攻がJ-COMさん、後攻がリベストです。

この日のハイライトは、いきなり第1回裏の第1打席できます。

なんと、第1打席でいきなりのランニングホームラン! Σ(゚△゚;)

ボールと同時に、相手ピッチャーの心にもクリーンヒットだったでしょう。

リベスト野球部としても最高のスタートを切りました!

これは間違い無く伝説になります!

ウチはピッチャーも凄い!

この豪速ストレートはもはや草野球レベルではなく、

相手チームも相当に手を焼いている様子でした。

素晴らしいピッチャーです!

結局は2対6で負けてしまいましたが、素晴らしい試合でした。

みんなのこの笑顔をご覧頂ければお分かりかと思います。

というわけで、リベスト野球部始動致しました!

次の試合は7月中旬、健康保険組合の野球大会です!

みんなアツいメンバーばかりですので、

これからの活躍にご期待下さい!

ではでは〜 (^o^)/

リベスト野球チーム | 2013年05月25日(土)

ペッキーちゃんが行く!!vol.009【王道パルコ、侮れぬの巻】

はろはろ◎(ハリー杉山より拝借)

ふふ、、、震えて待っていた方!!!お待たせしました!!!跳

、、、

GWは皆様どのように過ごされたのでしょうか?

筆者は
歓迎会シーズンには飲み会三昧、
GWにはBBQにこれまたビール、、、
お休みにはお散歩三昧
という事でお肌が悲鳴を上げておりました、、、

就寝前に私、月野うさぎの如くお月様に向かって
筆者「はぁ〜。。。神様、仏様、ペッキー様、私のお肌を、、、

        ん!?笑」

とまぁ次の日出勤してみるとナントびっくり!!!

ぺき様「コレダヨ!」
若干高い声。
憧れのぺき様が。
口元にはKiehl’s(キールズ)のリップバームが。
ぺきさーーーーーん!!!!!♡涙

これめちゃいい匂い!
効く!涙

筆者「でもKiehl’s近くになくない?」
ぺき様「あるよー吉祥寺パルコに!」
筆者「えっ!?*」

なななんと!
1階のビューティスペースが充実してるではないですかッッッ!!!
はうぅぅぅぅ。。。涙

オシャレさんなら聞いたことあるはず、
・john masters organics erbaviva
  http://www.stylaonline.jp/s/top/CSfJohnMastersTop.jsp#1
・Kiehl’s
  http://www.kiehls.jp/
が入っております!!*

【フロアガイド】
http://www.parco-kichijoji.com/page/shop/floorlist/?floor_type=floor1&floor=1F

・イセタンミラー メイク&コスメティクス
に関してはボディクリームが有名なローラメルシエも取り扱っていて
「デパートじゃ敷居が高くて買えない、、、」
という臆病者に優しいです。。。とほほ涙

とね
早速キールズで買った美容液がスゴイ!
つけた瞬間温かくなって、、、

筆者「ぐふふ、、、これであたしも永遠に若いお肌で、、、ね!ぺきさん!」

ぺき様「あんたとあたし、同い年だよ」

、、、えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!驚

ふ、ふ、震えて待てッッッ!!!!!!!!!!

※美容液は本当に良かったので本当にオススメです。

■今日のお店■
吉祥寺PARCO
住所
〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1
電話番号
TEL: 0422-21-8111(代)
営業時間
全館 10:00〜21:00
休館日 不定休
お問い合わせ
kichijoji@parco.jp

ペッキーちゃんが行く | 2013年05月21日(火)

ペッキーちゃんが行く!!vol.008【うまいもんや太郎の巻】

皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。

ようやく久我山のお店をご紹介出来る日が来ましたw

今回は、私がよくランチを頂くお店です。

★うまいもんや太郎

http://ameblo.jp/umaimonyataro/

久我山駅南口を出て人見街道沿いに徒歩1分。

3テーブル、カウンター6席くらいのこじんまりとした

魚介料理のお店です。

ネタは毎朝築地直送で仕入れているそうです。

魚介類は鮮度が命ですからね。

そしてその新鮮な海の幸がふんだんに入っている

「海鮮ちらし」は是非一度召し上がってみて下さい。

1日数食の限定メニューです!

今回もペッキーちゃんと記念写真!

ご来店の際はペッキーちゃんを探してみて下さい。

ではでは〜 (^o^)/

■今日のお店■
うまいもんや太郎
http://ameblo.jp/umaimonyataro/
住所:〒168-0082
東京都杉並区久我山3-24-13
TEL:03-3247-9188
営業時間:
(ランチ)12:00〜14:00(水曜日〜土曜日)
(ディナー)18:00〜23:30
定休日:月曜日

↓近くにあるの当社の物件

●久我山コーポラス 312号室
http://www.kichijoji-chintai.com/rent/detail/63245968

ペッキーちゃんが行く | 2013年05月21日(火)