スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

祝!東京オリンピック2020

みなさま、こんにちは。
朝夕は涼しくなってきました。

昨日の話題は、オリンピック一色でした。
2020年東京オリンピック開催決定です!!
おめでとうございます!
そして、東京に決定していただいて、本当にありがとうございます。

イスタンブール、マドリッドとの候補地争いは、
最後までどうなるかわかりませんでしたが、
最終的には多数の投票で東京が圧勝でした。

うれしいですね〜。
できることなら、発表の瞬間まで起きていて、
歓喜の万歳に参加したかった。。。

パスポートも持たず、飛行機にも乗らずに、
日帰りでオリンピックを見られる日がくるなんて!!
感無量です!!

東京会場はベイエリアが中心ですが、
吉祥寺からは、近い会場で30分、
都内の会場であれば、遠くても1時間ちょっとで到着します。

だいぶ気が早く、鬼にも笑われてしまいそうですが、
待ちきれないので、
吉祥寺から近いオリンピック会場の予定地をご紹介します。

東京スタジアム(味の素スタジアム)

東京都調布市にある多目的スタジアムです。
FC東京、東京ヴェルディのホームグランドとしても知られています。

ここでは、サッカーや、
近代五種(水泳、馬術、ランニング、射撃)などが開催予定です。

吉祥寺からは、電車やバスで約30分。
世界の名プレイをこんなに近い場所で見れるなんて、すごいことです!

ぜひ7年後、吉祥寺からオリンピックを応援しましょう!!

日記 | 2013年09月09日(月)

夏が終わり・・・

まだまだ暑い日が続きますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

暑いのに秋を感じるのは
きっとトンボが飛んでいるせいでしょう!

ノシメトンボ(多分)

アカネ(アカトンボ)属。体長45ミリで子ノシメトンボよりやや大きい。
翅胸側面の第1条は上端にまで伸びている。

アキアカネ(多分)

アカネ(アカトンボ)属。体長40ミリ程度。ナツアカネよりやや大きい。
翅胸側面の黒条は斜めに切れる。6−7月に発生して、山地に移動し、秋に
産卵にもどってくる。

トンボって逃げるイメージですが、
全く逃げませんでした。

レンズとの距離数センチでも・・・!

都会のトンボも人に慣れているんでしょうか??

日記 | 2013年09月09日(月)

奄美料理の美味しいお店

バレエの先生の旦那様が経営している奄美料理のお店『ユティモレ』に行ってきました♪

ここのお店のお料理は本当に美味しくて、大好きです♪

こちらはお豆腐なのですが、お店の手作りで甘くて凄く食べやすくて、
いくらでもお腹に入ります(笑)

かつおの酢味噌だれ

そしてなんと言っても、この豚の角煮は最高です!

美味しい物を食べて幸せな気持ちになりました☆

もちろん、バレエの先生も素敵な方です☆

私も、トウシューズを履いて、いつか素敵に踊れるようになりたいです・・・
その日までレッスンを頑張りたいと思います!

日記 | 2013年09月07日(土)

秋川渓谷へいってきました

みなさまこんにちは。

夏休みも終わり、いかがお過ごしでしょうか。

私も夏休みを頂き、秋川渓谷へ2日間行ってまいりました。
http://www.akirunokanko.com/

川沿いのバーベキュー場

多くの人で賑わっていました。

川もキレイで小魚も泳いでいましたよ。

2日目はサンダルでいったので入ってみました。

バーベキュー場あたりは水温が高かったですが、
上流はひやっとするぐらい冷たくて気持ちが良かったです。

川沿いに上流へ向かいます。

佳月橋(かげつきょう)からの撮影。

散策コースがあって、3時間ぐらい
ずっと歩いて色々回りましたが、
駅から佳月橋ぐらいまでが限界でした。

次回は佳月橋より上流へ行ってみたいと思います。

往復3時間かかりましたが、行ってよかったです!

日記 | 2013年08月21日(水)

等々力渓谷へいってきました

等々力渓谷。

みなさまご存知でしょうか。

とどろきけいこくと読みます。

東京23区内で唯一の渓谷である等々力渓谷は、
東京都の名勝に指定されている自然豊かなスポット・・・。

TVかネットで見て一目惚れ。

乗り継ぎを重ねてやってまいりました。

まず多湿。

気温はそれほどでもありませんが、
ものすごい湿気です。

1kmほど遊歩道が設けてあり、
そこから古墳後や等々力不動尊へ行けます。

途中、不動の滝という小さな滝もあり。

さらに谷を登ると等々力不動尊へ行けます。

高いところにあるので景色がよかったです。

途中雰囲気のあるスポットもありました。

節電、クールシェアでおでかけしてみては
いかがでしょうか。

日記 | 2013年08月07日(水)

ペッキーちゃんが行く!!vol.011【ビアガーデン!の巻】

はろはろ◎(ハリー杉山より拝借、流行らせたい)

前前回は昼ドラ張りの衝撃事実。

ペッキーと筆者と同い年。

ミステリアスすぎます、ぺきさま。。。

。。。???

おしゃれすぎないこのぺきどん!?

ぺき:「まぁ、アダルトだからね」

あらまぁ!!ませペキめッッッ!!!笑

という訳で

アダルト25歳組は

この度オシャンティービューなビアガーデンに行って参りました!!

「ソラZENON」!!

http://www.zenon-bar.jp/

ビルの最上階にあるパノラマカフェ/薬膳バーでして、

・吉祥寺一望!
・薬膳カクテルやビールがあるので飲みながら健康に!?
・なによりおしゃれ。。。

ここでビアガーデンが開かれるということで行ってきたわけです。

なんか

オシャ―――じゃ――――――ん!!!笑

いやいやこれも撮影者と画像編集者のおかげですねん・・・
いつものおふざけショットと大違い・・・

モノクロて。。。震

オシャレスタッフにめかしてもらいました

ぺきさん:「あたし、写真集イケるんじゃん。。。照」

筆者:「、、、モデルの年齢制限は大体23歳だよ」

ぺきさん:(震。。。)

。。。。。ん――――――ごめんごめん!震えて次回を待て!!!!!!!笑

■今日のお店■

ソラZENON

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9
   吉祥寺じぞうビル6階
TEL:0422-41-8188
営業時間:11時〜26時

ペッキーちゃんが行く | 2013年08月06日(火)

江戸川花火大会にいってきました

夏本番!

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

夏といえば、花火ですね!

わたくし、先日江戸川花火大会に行って参りました。

ネットで穴場情報を調べつつ、会場に向かったのですが、
穴場過ぎて寂しく、混雑している会場の方へ
結局歩いて移動しました・・・・。

始まります・・・・。

どーん!

地上の建物と比較すると花火の
大きさが際立ちます。

天候にも恵まれ、楽しむことができました!

日記 | 2013年08月05日(月)

スーパーニュースで中道通り店が紹介されました。

2013年7月5日放送 スーパーニュースで
リベスト中道通り店が紹介されました。

中道通り商店会にある不動産では出店希望者が殺到しており、順番待ち状態。

中道通り商店会は駅からも離れ立地条件は決して良くないが、カフェや雑貨店など個性豊かな店が多いことから人気。

リベスト中道通り店では様々な物件情報を掲載しております。

ご来店お待ちしております。
http://www.libest.co.jp/store_info_nakamichi.html

吉祥寺情報 | 2013年07月27日(土)

初、セミ

みなさま、こんにちは。

毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。

日曜日に高幡不動に行って来ました。

駅前はいろいろなお店がありましたが、
一歩山へ入るとそこはあまり人の手が
入っていない自然でした。

誰も人がいません・・・。

奥まで登ると、誰もおらず
「ここで熱中症で倒れたら誰も来ない・・・!」
そう思うとテンションがあがりましたw

一番奥まで行くとセミが鳴いてました!

1時間ぐらい散歩を楽しんで、
最後はお清めで終了。

暑いけど、夏もいいですね。

日記 | 2013年07月23日(火)

にっぽんの、夏

みなさま、こんにちは。

先日、涼をもとめて池上本門寺まで
風鈴を見に行って来ました。

願い事とともに、風鈴が500個
つけられ、ちょうど風も強い日で心地よい音色を聞けました。

門もたいへん立派でした。

重要文化財の五重塔です。

そして、力道山の墓所もこちらにありました。

早くもセミの鳴き声が聞けて、
日本の夏を満喫して来ました。

日記 | 2013年07月17日(水)