スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

和服で結婚式

みなさま、こんにちは!
今朝の強風が嘘みたいな秋の空気がすがすがしい吉祥寺です。

各地で台風26号の被害が出ていて本当に心配です。
一刻も早く復旧してほしいと願うばかりです。

そんな台風の中、虹が見えたところもあったようです。
私も今朝、中央線に閉じ込められる前に虹を見ました。
はるか前の記憶のようですが…

さて、とてもとても個人的な話で恐縮なのですが、
先日の連休、熱海にて結婚式を挙げてきました。

家族だけのこじんまりとした結婚式だったのですが、
温泉好きな家族のために、温泉旅館での結婚式でした。

温泉宿で宴会兼披露宴ができたら、
家族旅行も兼ねて楽しいなあ…と思っていたら、
やっぱり温泉好きが考えることは同じですね。

「リゾート婚」「地味婚」「派手婚」等とならんで
温泉宿で披露宴を行うことを「温もり婚」というらしく、
いくつかの事例がありました。

温泉に行きたい!着物が着たい!

と、希望だけはまとまっても、
自分たちでの手作り結婚式ですから、
どういうことから始めたらいいのかと考えあぐねていたら、
なんと、私たちの希望にぴったりマッチしたサービスを扱っている会社さんが、あったんです!
しかも、吉祥寺に!

温泉宿での和婚(和服での結婚式)プランというニッチなサービス
なので、取り扱っている業者さんは全国をみても多くないのですが、
地元・吉祥寺にあるなんて、すごい!

中央線界隈で、お着物での結婚式を考えている方は、
ぜひおすすめですよ〜。


手前味噌でお恥ずかしいですが、熱海での写真です^^;

桜ブライダル
http://homepage2.nifty.com/sakura-bridal/

吉祥寺情報 | 2013年10月16日(水)

猛々しいどうぶつ達

みなさまこんにちは。

連休は天気に恵まれました。

天気が良いので、上野動物園へ
いってきました。

前回可愛らしいどうぶつを
みましたが今回はリアルなどうぶつを!

ぞうさんお鼻が長いのねとか
言ってる場合じゃないです!

くまのプーさんとか森のくまさんとか
言ってる場合じゃないです!

霊長類最強どうぶつ、ゴリラです!

でもやっぱり最後は可愛らしい
プレーリードッグでおしまい。

連休なのでかなり混んでいましたが、
園内も広めなので楽しめました。

パンダは最初からあきらめました・・・。

日記 | 2013年10月15日(火)

今日から3連休!

みなさま、こんにちは!
今日も暑くなりそうな吉祥寺です。

さて、世の中は、今日から3連休。
良いお天気に恵まれた連休になりそうですね♪

吉祥寺でも、
小さな公園では、フリーマーケットの準備がされていたり、
井の頭公園ではイベントがあったり。

たくさんの人が集まる週末になりそうです。

吉祥寺アニメワンダーランドもいよいよあと3日!

今日は、井の頭公園の野外ステージで、
お子様に大人気のあのキャラクターたちが集まりますよ〜!!

ぜひ、お出かけの参考にしてくださいね☆

井の頭公園野外ステージイベント
———————————————————–
シルバニアファミリーとあそぼう! わくわくステージショー
【日時】10月12日(土)13:00〜荒天中止
シルバニア村からショコラウサギちゃんたちがあそびにくるよ!
いっしょにうたったり、おどったりして遊ぼう!
———————————————————–
楳図かずお グワシ! まことちゃんステージ
【日時】10月12日(土)14:00〜荒天中止
お待ちかね、吉祥寺を代表する漫画家・楳図かずおさんが森のわくわくステージに登場です!
———————————————————–
きかんしゃトーマスと一緒に写真をとろう!
【日時】10月12日(土)14:30〜荒天中止
きかんしゃトーマスがわ くわくステージにやってくるよ
———————————————————–
チェブラーシカと遊ぼう
【日時】10月12日(土)15:00〜荒天中止
チェブラーシカがわくわくステージにあそびにきます!
———————————————————–
ひつじのショーンがやってくる
【日時】10月12日(土)15:30〜荒天中止
ジブリ美術館ライブラリー作品、NHKでも大人気の「ひつじのショーン」の撮影会です。
———————————————————–
パンダのたぷたぷが、遊びにくるよ!
【日時】10月12日(土)16:00〜荒天中止
パンダの国に住む、元気で前向きな男の子「たぷたぷ」が遊びにきます。
一緒にいるだけで思わず笑顔になってしまう、優しいたぷたぷと一緒にゲームで遊ぼう!
写真撮影会もあるので、カメラを忘れずに。
———————————————————–
藤村女子中学高等学校 吹奏楽部
【日時】10月12日(土)16:45〜荒天中止
創立80周年のキャラクターでもある白いチェブラーシカにちなみ、
藤村女子中学高等学校 吹奏楽部による演奏です。

吉祥寺情報 | 2013年10月12日(土)

オーケストラ演奏会にいってきました

こんにちは、いまだ暑い日が続きますが、
体調はいかがでしょうか。

私は喉を痛めまして、病院へいってきました。。。

さて、日曜日にティアラこうとうへ
演奏会を聞きにいってきました。

慶応義塾大学医学部の学生のみなさん
だったんですが、人数が多かったです。

医学を勉強しつつ、楽器も引けるなんて素晴らしい!

メインはドヴォルザーク交響曲第7番。

そつのない演奏で、素敵な時間を過ごせました。

日記 | 2013年10月11日(金)

街頭無料相談会・無料セミナー

みなさま、こんにちは!

今日も予想最高気温29度の吉祥寺です。
一体、「秋」はどこへ行っちゃったんでしょうねー。

そんな暑い中、吉祥寺の駅前ロータリーでは、
クリスマスイルミネーションの設置が始まりました。
毎年少しずつ進化しているイルミネーション。
今年はどういう風に飾られるのか楽しみです!

さて、今日は、10月26日(土)に、
吉祥寺で行われる無料の相談会・セミナーのお知らせをします。

普段の生活で、なかなか弁護士さんや税理士さんに相談しに行くことってないですよね。
わざわざ行くほどではないけど。実は困っている…ということ、
意外とあるのではないでしょうか?

お買いものがてらちょっと相談に….と、
気軽に、しかも、無料で相談できるチャンスですよ!

今回、相談できるのは、下記の専門家です。

・弁護士
・税理士
・司法書士
・行政書士
・社会保険労務士
・弁理士
・土地家屋調査士
・不動産鑑定士
・中小企業診断士
・建築士

上記、士業に加えて、
今回から、「ITよろず相談」が加わりました。

スマートフォンの使い方や、Twitter、Facebook等のちょっとした疑問から、
インターネットを使ったビジネスのご相談など、お答えできますので、
もし、お困りな方がいらっしゃいましたら、ぜひ、相談にいらしてくださいね。

 ◆街頭相談会
【日時】平成25年10月26日(土) 10:00〜16:00
【会場】コピス吉祥寺ふれあいデッキ

ぜひ、この機会をご利用くださいね!

また、各士業が生活に密着した身近なテーマのセミナーもあるようです。
詳細は、武蔵野商工会議所のサイトをご覧ください♪

吉祥寺情報 | 2013年10月10日(木)

井の頭100祭。花子66歳。

みなさま、こんにちは!
今日はすっかり梅雨の時期にもどったような暑さの吉祥寺です。

外を歩いてる方も、ほぼ半袖ですね。
富山では、34度を記録したとか!
10月とは思えない気温です。

これだけ暑いと、井の頭自然文化園の動物たちも
バテちゃうのではないかと心配になってしまいます。

井の頭自然文化園には、今年66歳の老象「はな子」がいます。
日本で飼育されている象の中では最高齢なんです!
日本一の年寄り象が吉祥寺にいるなんてすごいですね。

高齢のため、歯も1本しか残っていないそうで、
餌はすべて細かく砕かれたものを食べているようですよ。

それにしても、動物の命ともいわれる歯が1本しかないのに、
はな子の生命力は並大抵ではないですね!!

1947年(昭和22年)生まれというと、
エルトン・ジョンやデビット・ボウイと同い年!!
はな子さん、すごいです!

戦後2歳で来日して、
上野動物園、井の頭自然文化園と移ってきたはな子は、
激動の時代を生きてきたんですね〜。

井の頭公園も、4年後の2017年に100周年を迎えます。
その時、はな子は70歳!
ぜひ、長生きしてもらって、
100周年をはな子と一緒に迎えたいものですね!

井の頭公園の100周年に向けたイベントが、来週末に開催されます。
「井の頭100祭」は、自然の宝箱である井の頭公園に
日頃の「感謝」の気持ちを捧げ人間で言うところの100歳のお誕生日を
みんなでお祝いしようというプロジェクトです。

井の頭100祭
今年のテーマ「ひらく〜感謝〜」
日時 平成25年10月19日(土)20日(日)11時〜16時30分(雨天中止)
会場 井の頭恩賜公園 野外ステージ及び周辺
主催 井の頭恩賜公園100年実行委員会

お買い物がてら、井の頭公園にも遊びにいらしてくださいね!

吉祥寺情報 | 2013年10月09日(水)

「住んでみたい街アンケート2013」吉祥寺1位!!

みなさま、こんにちは!
10月もすぎたというのに、28度の吉祥寺です。
秋の気配はするものの、やっぱりまだ暑い1日でした。

さて、新築マンションポータルサイトの「MAJOR7」が主催した
「住んでみたい街アンケート2013」で「吉祥寺」が6年連続で1位に選ばれました!
おめでとうございます!


1位「吉祥寺」
2位「自由が丘」
3位「横浜」

だそうです。
理由として挙がっていたのが、どこも共通して、
交通などの利便性の良さだそうで、
吉祥寺等は、商業施設の充実や、公園・自然環境の豊かさ、が理由にあげられたそうです。

確かに、吉祥寺に住んでらっしゃる方は、
休日はほとんど電車に乗らないということを聞いたことがあります。
ほとんどのことが吉祥寺で済んでしまうというのは、本当に便利ですよね〜。

便利なだけでなく
下北沢や原宿程の若者の街すぎず、
巣鴨ほど、ご年配の街すぎない「吉祥寺」が
生活という意味では落ち着くのかもしれませんね。

ちなみに、「老後に最も住んでみたいと思う街」ランキングでは、


1位「鎌倉」
2位「吉祥寺」
3位「横浜」

だそうで、1位の古都・鎌倉に続き、
こちらにも吉祥寺がランクインしました。
若者からお年寄りまでに「住んでみたい」と思ってもらえるなんて、すごいですよね〜。

吉祥寺でのお部屋をお探しの方は、こちらからお探しくださいね♪
http://www.kichijoji-chintai.com/

吉祥寺情報 | 2013年10月08日(火)

吉祥寺ねこ祭り2013

みなさま、こんにちは!

台風24号がいよいよ日本上空を通過しそうですね。
沖縄はすでに暴風域に入っているようです。
心配ですね。各地の被害が少ないことを願うばかりです。

今日、10月7日は「生類憐みの令」が発令された日(1696)だそうです。

生類憐みの令といえば、犬だけを大切にした印象がありますが、
本来は、猫や鳥、魚、貝、虫、さらには人間も含めて、
命を大切に扱いましょうという法だったようです。
当たり前のようですけど、なんだか、近代的な感じがしますね。

昨今、飼えなくなってしまったペットの問題を良く耳にしますが、
改めて、動物とのかかわり方を考えてみるのもいいのかもしれませんね。

さて、猫好きな方に朗報ですよ〜!
今、吉祥寺では、吉祥寺ねこ祭り2013というイベントが開催されています。

吉祥寺ねこ祭りとは、『むさしの地域猫の会』へのチャリティーイベントとして、また、猫をキーワードとして地域活性化及び、人と猫が共生する街づくりの一助になることを目的とした地域密着型イベントです。

開催期間中は、吉祥寺のカフェやレストラン、ギャラリー等で、猫に関係したイベントが開催されています。10月は吉祥寺のまちにネコが大集合です!
猫好きにはたまりませんね〜!

名称 吉祥寺ねこ祭り2013
共通日程 2013年10月1日(火) 〜 10月31日(木)
開催場所 吉祥寺周辺の協力施設や公共スペース(詳細はイベント情報・各店舗情報参照)
主催 吉祥寺ねこ祭り実行委員会
HP http://necofes.com/

かわいい猫ちゃんたちに、癒されてください♪

吉祥寺情報 | 2013年10月07日(月)

一年で一番久我山が賑やかな日!

皆様こんにちわ。

吉祥寺・三鷹・久我山の地域密着系不動産会社のリベスト、久我山店です。

この土日は久我山の街でお祭りでした。

御神輿も通り今日はとても賑やかでした。

街に活気が出ていいですね。

もともと閑静な街ですので、かなり遠くでも聞こえます。

子供神輿で雰囲気あるショットが撮れました。

当店も活気に溢れていますので、是非是非ご来店下さい。

皆様からのご連絡お待ちしております。

ではでは〜 (^o^)/

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(株)リベスト 久我山店 
〒168-0082 東京都杉並区久我山4-2-29
TEL:03-3334-6767
FAX:03-3334-6795
E-mail:kugayama@libest.co.jp
営業時間:9:00〜19:00
(定休日 毎週水曜日)   
http://www.libest.co.jp/store_info_kugayama.html

☆久我山店ホームページ☆
http://www.kugayama-chintai.com/
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

日記 | 2013年10月06日(日)

Jazzに遭遇!?[吉祥寺アニメワンダーランド2013]

みなさま、こんにちは!
今日は1日雨模様の吉祥寺です。
明日の市長選挙・市議会議員補欠選挙にむけて、
駅前は最後の選挙演説が白熱しております。
雨の中、本当にお疲れ様です。

さて、今日から「吉祥寺アニメワンダーランド2013」がはじまりました!
街ではアニメにまつわる様々なイベントが開催されています。

コピスの前を通りかかった時、
地元吉祥寺で長年活動するジャズビッグバンド
「ラッキージョージオーケストラ」が演奏していました。

あいにくの雨でしたが、たくさんの方が立ち止まって見ていらっしゃいました。
大盛況です。

みなさん傘をさしながらですが、
次々に演奏される名曲やアニメにまつわるジャズに体を揺らしながら
楽しんでいらっしゃいました。
街を歩いていて、ふと、こういう生演奏に出会えるなんて素敵ですよね〜。

残念ながら、「くまモンと遊ぼう」までは、見ていられなかったのですが、
今日から14日まで、たくさんの催しがあります。
お買いものがてら、ふらりと遊びにいらしてくださいね!

吉祥寺情報 | 2013年10月05日(土)