ペッキーちゃんが行く
ペッキーちゃんが行く!!vol.012【ね―こにゃん!の巻】
んぁぁぁぁぁ―――――さむい!
さむい!
急に寒いよ!
ぶるぶる震えるわぁぁ。。。
ふふ、
震えて待ってたそこの
ア
ナ
タ
!
お待たせ致しました。ぺきゆくです。笑
今回は・・・

うわぁぁ。。。
まるで森の中。
Like a ジブリ!
「ん?あのもじゃもじゃは・・・」
「ん?」
んはぁぁっっ!!!!!!!!!!!
何この愛くるしい背中!!
だ―き―しめ―たい―――!!!!!あふれる―ほ―ど―の!!!!!涙
「ねっこにゃ――――――ん!!!!!」跳
。。。え・・・

ぺきさん居たんか―――――――い!!笑
こんな添い寝のシーンだと、なんだかフライデーの写真を見ちゃった気分ですね!
うん、でも鳥だし。平気か。笑
いやしっかし羨ましい!
はい!
もうお分かりでしょう!
ここは「猫カフェ」です!
「CATCAFE てまりのおうち」!
http://www.temarinoouchi.com/
東急裏のGAPの並びにございます!
最初の写真は天井の写真でございまして、天井がかなり高く開放感もあり、猫以外、景観にも癒されます*
エントランスのドアもテーブルも可愛くて、まるで一つのアトラクション!
初猫カフェの方も安心して楽しめると思います。
というか楽しかったです。(初でした笑)
「花より団子!花より男子!鳥より猫!」
あ―――――――キュン死に**
筆者:「ね!」
ぺき:「ね*」
たまには仲良し締めで!ね!笑
■今日のお店■
「CATCAFEてまりのおうち」
http://www.temarinoouchi.com/
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-14
武蔵フォーラム3階
TEL:0422-23-5503
営業時間:10時〜20時
定休日:年中無休
ペッキーちゃんが行く | 2013年09月28日(土)
ペッキーちゃんが行く!!vol.011【ビアガーデン!の巻】
はろはろ◎(ハリー杉山より拝借、流行らせたい)
前前回は昼ドラ張りの衝撃事実。
ペッキーと筆者と同い年。
ミステリアスすぎます、ぺきさま。。。

。。。???
おしゃれすぎないこのぺきどん!?
ぺき:「まぁ、アダルトだからね」
あらまぁ!!ませペキめッッッ!!!笑
という訳で
アダルト25歳組は
この度オシャンティービューなビアガーデンに行って参りました!!
「ソラZENON」!!
ビルの最上階にあるパノラマカフェ/薬膳バーでして、
・吉祥寺一望!
・薬膳カクテルやビールがあるので飲みながら健康に!?
・なによりおしゃれ。。。
ここでビアガーデンが開かれるということで行ってきたわけです。

なんか

オシャ―――じゃ――――――ん!!!笑
いやいやこれも撮影者と画像編集者のおかげですねん・・・
いつものおふざけショットと大違い・・・

モノクロて。。。震
オシャレスタッフにめかしてもらいました
ぺきさん:「あたし、写真集イケるんじゃん。。。照」
筆者:「、、、モデルの年齢制限は大体23歳だよ」
ぺきさん:(震。。。)
。。。。。ん――――――ごめんごめん!震えて次回を待て!!!!!!!笑
■今日のお店■
ソラZENON
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9
吉祥寺じぞうビル6階
TEL:0422-41-8188
営業時間:11時〜26時
ペッキーちゃんが行く | 2013年08月06日(火)
ペッキーちゃんが行く!!vol.010【まんパクで満腹!】
皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。
先日、5月18日(土)より昭和記念公園にて開催中の「まんパク」に
仕事明けにペッキーさんを連れて行ってきました。
平日の夜でしたが大勢の方がいらっしゃいました。


当社の「東北物産館」も出展させて頂きました。
今回は大学生ボランティアの方が50名近く集まってくれました!
ホント感謝です。
挨拶と撮影が終わったところで、
お店の手伝いはペッキーさんに任せて、自分は色々周ってきました。

・「世界のビールブース」とあるメーカーのドイツビール
・「NAP JAPAN」シシケバブ
・「浜焼酒場 海ぼうず」サザエの浜焼き
・「有機野菜と減農薬野菜のゆうきや」バーニャガウダ
・「せたが屋」三つ巴塩焼豚麺 味玉入り
これだけ食べればさすがに満腹です (´〜`*))モグモグ
特に美味かったのがバーニャガウダ。
有機野菜をアンチョビソースにつけてまるごとガブリ。
歯応えがあり、自然の甘みもあり、
野菜そのものの美味しさを味わえます。
「まんパク」は残りあと1日ですけど、
もしお時間ございましたら、是非お立寄り下さい。
ではでは〜 (^o^)/
ペッキーちゃんが行く | 2013年06月02日(日)
ペッキーちゃんが行く!!vol.008【うまいもんや太郎の巻】
皆様こんにちわ。リベスト久我山店です。
ようやく久我山のお店をご紹介出来る日が来ましたw
今回は、私がよくランチを頂くお店です。
★うまいもんや太郎
http://ameblo.jp/umaimonyataro/

久我山駅南口を出て人見街道沿いに徒歩1分。
3テーブル、カウンター6席くらいのこじんまりとした
魚介料理のお店です。
ネタは毎朝築地直送で仕入れているそうです。
魚介類は鮮度が命ですからね。
そしてその新鮮な海の幸がふんだんに入っている
「海鮮ちらし」は是非一度召し上がってみて下さい。
1日数食の限定メニューです!

今回もペッキーちゃんと記念写真!
ご来店の際はペッキーちゃんを探してみて下さい。
ではでは〜 (^o^)/
■今日のお店■
うまいもんや太郎
http://ameblo.jp/umaimonyataro/
住所:〒168-0082
東京都杉並区久我山3-24-13
TEL:03-3247-9188
営業時間:
(ランチ)12:00〜14:00(水曜日〜土曜日)
(ディナー)18:00〜23:30
定休日:月曜日
↓近くにあるの当社の物件
●久我山コーポラス 312号室
http://www.kichijoji-chintai.com/rent/detail/63245968
ペッキーちゃんが行く | 2013年05月21日(火)
ペッキーちゃんが行く!!vol.009【王道パルコ、侮れぬの巻】
はろはろ◎(ハリー杉山より拝借)
ふふ、、、震えて待っていた方!!!お待たせしました!!!跳
、、、
GWは皆様どのように過ごされたのでしょうか?
筆者は
歓迎会シーズンには飲み会三昧、
GWにはBBQにこれまたビール、、、
お休みにはお散歩三昧
という事でお肌が悲鳴を上げておりました、、、
就寝前に私、月野うさぎの如くお月様に向かって
筆者「はぁ〜。。。神様、仏様、ペッキー様、私のお肌を、、、
ん!?笑」
とまぁ次の日出勤してみるとナントびっくり!!!

ぺき様「コレダヨ!」
若干高い声。
憧れのぺき様が。
口元にはKiehl’s(キールズ)のリップバームが。
ぺきさーーーーーん!!!!!♡涙
これめちゃいい匂い!
効く!涙
筆者「でもKiehl’s近くになくない?」
ぺき様「あるよー吉祥寺パルコに!」
筆者「えっ!?*」
なななんと!
1階のビューティスペースが充実してるではないですかッッッ!!!
はうぅぅぅぅ。。。涙
オシャレさんなら聞いたことあるはず、
・john masters organics erbaviva
http://www.stylaonline.jp/s/top/CSfJohnMastersTop.jsp#1
・Kiehl’s
http://www.kiehls.jp/
が入っております!!*
【フロアガイド】
http://www.parco-kichijoji.com/page/shop/floorlist/?floor_type=floor1&floor=1F
・イセタンミラー メイク&コスメティクス
に関してはボディクリームが有名なローラメルシエも取り扱っていて
「デパートじゃ敷居が高くて買えない、、、」
という臆病者に優しいです。。。とほほ涙
とね
早速キールズで買った美容液がスゴイ!
つけた瞬間温かくなって、、、

筆者「ぐふふ、、、これであたしも永遠に若いお肌で、、、ね!ぺきさん!」
ぺき様「あんたとあたし、同い年だよ」
、、、えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!驚
ふ、ふ、震えて待てッッッ!!!!!!!!!!
※美容液は本当に良かったので本当にオススメです。
■今日のお店■
吉祥寺PARCO
住所
〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1
電話番号
TEL: 0422-21-8111(代)
営業時間
全館 10:00〜21:00
休館日 不定休
お問い合わせ
kichijoji@parco.jp
ペッキーちゃんが行く | 2013年05月21日(火)
ペッキーちゃんが行く!!vol.007【Passionの巻】
皆様こんにちわ。久我山店の者です。
ペッキーさんが吉祥寺で素敵なお店を見つけてきて
くれたようですので、早速ご紹介させて頂きます。
★Passion(パッション)
http://www.passion-kichijoji.com/

吉祥寺駅公園口からを徒歩3分。マルイさんの横を抜けて
七井橋通り沿い井の頭公園の入口の辺りのF&Wビルの2Fです。
井の頭公園の散歩の帰りにでもいかがでしょうか?

イタリアンのお店です。
イエローの壁には絵画がたくさん飾ってあります。
壁の黒板には、その日に入荷した食材で変わる本日メニューが書かれています。
定番料理から旬の食材を使った料理まで、様々な料理を用意しています。
自分、初めてこちらのお店で食事をした時、
おすすめメニューのイカスミパスタを頂きました。
人生で食べた中で、一番美味いイカスミパスタでした!
(ホントに)
「ンまい!ンめーじゃあねえかッ!いけるぜッ グーー」
と、某マンガのセリフが口に出るくらいですw

今回も写真を撮らせて頂きました。
ペッキーちゃんにも気に入って頂けたようです。
ご来店の際はペッキーちゃんを探してみて下さい。
ではでは〜 (^o^)/
■今日のお店■
Passion(パッション)
http://www.passion-kichijoji.com/
住所:〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-10 F&Wビル2F
TEL:0422-26-8387
営業時間:
(ランチ)11:30〜15:00(L.O.)
(ディナー)17:30〜23:00(L.O.)
週末はフルオープンとなっております。
年中無休
↓近くにあるの当社の物件
●吉祥寺パークサイドマンション
http://www.kichijoji-chintai.com/rent/detail/67685939
ペッキーちゃんが行く | 2013年05月18日(土)
ペッキーちゃんが行く!!vol.006【DA・MEO・PATAKAの巻】
皆様こんにちわ。
いつも「賃貸ブログ」を書かせて頂いている久我山店の者です。
皆様、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしょうか?
家でマッタリするもヨシ、旅行に行くもヨシ、遊びに行くもヨシ・・・
吉祥寺に遊びにきたら、ディナーにこんなにお店いかがでしょうか?
自分「久我山店の者」ですが、吉祥寺も結構詳しいです。
★DA・MEO・PATAKA(ダ・メオ・パタカ)

吉祥寺駅から中道通りを12分程歩いた中道公園のそばにあります。
料理は南欧ベースの創作料理です。
日替わりのメニューが多く、
その日このお店でしか食べられない料理もあり、
いつ行っても初めて食べる料理に出会えるお店です。
特にオススメなのが魚介料理!
レビューサイトで多くの方がおっしゃっている通り、
「ウニのムース」は鉄板中の鉄板。
柔らかいムースに濃厚なウニの味が閉じ込められています。
この料理はいつ行っても食べられるので、是非ご賞味下さい。

ペッキーさんもすっかりご満悦な様子。
でも、こうやって並べられてると
なんかペッキーさん自身が食材になっているみたいですが・・・
次回来店時に鶏肉が出てきたら要注意ですねw
ご来店の際はペッキーちゃんを探してみて下さい。
ではでは〜 (^o^)/
■今日のお店■
DA・MEO・PATAKA(ダ・メオ・パタカ)
http://r.gnavi.co.jp/g626600/
住所:〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-2 エスカイヤ吉祥寺1F
TEL:0422-21-8501
営業時間:18:00〜24:00
定休日:月曜日
↓近くにあるの当社の物件
●コーポルミエル
http://www.kichijoji-chintai.com/rent/detail/5188993
●メゾンブランシェ
http://www.kichijoji-chintai.com/rent/detail/63519399
ペッキーちゃんが行く | 2013年05月02日(木)
ペッキーちゃんが行く!!vol.005【いつ咲くの!?の巻】
まさか、
まさかですよ。
いつ咲くの!?
今でしょ!!(どやっ!)

といわんばかりの
早すぎた、春。
早すぎですよ。
不動産業界的には忙しい時期ですかんねー。。。
。。。。。
ぺき様:「いつ見るの?」

ペキ様:「今でしょ!!!」
っておい!!!
すかさずペキ様、流石デス。。。
吉祥寺といったら
マストポイント!
吉祥寺代表格!
吉祥寺と言ったら!
な「井の頭公園」デスね
毎年近隣のものにとっては
花見といったらココ!
なのではないのでしょうか。

そんな晴れた日には、
曽我部恵一BANDの
「オレと彼女が晴れた日の午後に笑うささやかだけれど絶対的な理由」
でも聴きながら散歩したいもんですなー*
曲名、長し。笑
http://www.sokabekeiichi.com/news/2012/12/band_new_rose_shop.html
「トーキョーコーリング」というアルバムに入っております!TheClashの引っ掛けですね!
すごーく心がぽかぽかする曲!PVもカジヒデキ出て良い!!
是非!吉祥寺のタワーレコードで購入してから花見なんて如何でしょうか!?
あくまでも吉祥寺押し!!!笑
ペキ様:「SAKEROCKとかも花見に合ってるんじゃない?」
ふむ、確かに。。。
桜色、
辺り一面
酔っ払いかな
次回を震えて待てッッッッッ!!!!!
■今日のスポット■
【井の頭恩賜公園】
〒180−0005 東京都武蔵野市御殿山1−18−31
電話 0422−47−6900
ペッキーちゃんが行く | 2013年03月28日(木)
ペッキーちゃんが行く!!vol.004【もしもジュテームと言えたなら、、、の巻】
「節分」
というジャパニーズなイベントが終わりまして
次、
バレンタイン。
ですよ。
女性は相手を決めてあげるので特に緊張する事も無いと思いますが、
男性はねぇ
ソワソワしちゃったりするんでしょうねぇぇ、、、

ってえーーーーー!!!
ペッキー、ピンクの鳥に弄ばれてる!!
女や!
女の鳥や!!
ウハウハや!
ペキ殿うれしそうやーーーーーー!!!!!笑
筆者:「ところで何してるんですか?」
ペキ殿:「い、いや、バレンタインにオシャレに告白しようと思ってね、、、」
、、、
!?
ペキさん好きな人、
いや、
好きな鳥とかいるんだ、、、驚
・・・
さあさあやってきましたココは
【吉祥寺フランス語学院】!!

受付はまったり過ごせそうな可愛い内装*
奥様こだわりの可愛い絵本等々がたくさん置いてあり、
緊張感なんてすぐにほぐれます!
教室は

こんな感じで集中のしやすい雰囲気です*
いらしている生徒さんも講師の方々も皆さんも本当にフレンドリーで!
和んでしまいました*^^
・・・ペキ、さん??
ペキさん「じ、じゅ、ジュテ〜ムって言いたいんだけどね、、、照」
・・・
照!じゃないよ、ペキさん。笑
まぁしかしフランス語は知っておくと楽しみが増えると思います。
主演のジーンセバーグがまぁキュートで!
女優の蒼井優さんがベリーショートにして話題となりましたが、
この人が元祖です!!!
「セシルカット」
と呼ばれこの時期流行ったそうです*
フランス映画は色彩等々ファッションの参考にもなりますからね!
せっかく見るなら内容を自分で理解したいもので!
2/14、ペキ殿はジュテームという事ができるのか!?
乞うご期待!!
Don't Miss It!!!!!!!!!!!!笑
■今日のお店■
「吉祥寺フランス語学院」
住所:〒180−0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1‐36‐12ドムール七井205
TEL:0422−27−2048
Email : ifkichijoji@gmail.com
駐車場:当学院正面にコインパーキング有
京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩6分
JR中央本線 吉祥寺駅より徒歩6分
■授業時間
平日 10:00〜21:50
土曜 10:00〜17:50
ペッキーちゃんが行く | 2013年02月09日(土)
ペッキーちゃんが行く!!vol.003【2013年ビール党に告ぐの巻】
まずやはり、この一言が妥当でしょう。
\A HAPPY NEW YEAR!!2013!!/

ですよね笑
4年後の酉年が待ち遠しいペッキーちゃんのぺきゆくが今年も始まりました。
まるでオリンピック!!
そうそう。
昨年はオリンピックに沸いてハッピーなパーティーがたくさん開かれたり、
年末には忘年会があったりと、辛い事、楽しい事を懐かしみながらお酒を酌み交わす事も多かったのではないのでしょうか。
リベストとしてはハッピーな40周年記念がございまして、
大活躍のペッキー様。
本当にお疲れ様デス、素晴らしかったデスとねぎらいの言葉でも、、、、、

ッッッおっとォォォォォォォ!!!!!
新年早々呑んだくれてるゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!
ウラヤマシイデスヨ
マルデオオモノデスヨ涙
しかしなんだかおいしそうなビール!
筆者、外国のビール大好き!
てゆうかビール大好き!!

筆者:「ぺきさん、ここどこッすか!?」
ぺきさん:「ん?ビールバーだよ。マスターも親切で話しやすいんだよね〜」
・・・ぺきさん喋りました。
教えてくれました。笑
そう、ここは
吉祥寺のビールバー
「BICKE」さんです!
東急百貨店の裏の建物(建物名称:グランデールビル)の3階にございます!
本当にたくさんのビールを、少しずつ飲み比べる事も出来るのでビール党には天国に近い場所でございます。涙
マスターもとても親切で、ビールについてのさまざまな事を分かりやすく説明してくれます。
別にビールに詳しく無いない方でも、
「行ってみるか♪」ってテンションでも大丈夫だと思います。笑

ぺきさん:「2013年もいっちょ、頑張るかな」
おじさんみたいな言葉を残して、
ぺきさんは吉祥寺の闇夜に消えてゆくのでした、、、
そうか、、、ペッキーも40歳なのかな、、、
真相もぺきさまも闇の中。
新年2回目も震えて待てッッッ!!!
■今日のお店■
ビールバー「BICKE」
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-7 グランデールビル3階
TEL・FAX:0422-21-6775
定休日:水曜日
営業時間:平日17:30〜0:00
土曜15:00〜0:00
日曜祝日15:00〜23:00
ペッキーちゃんが行く | 2013年01月17日(木)