吉祥寺情報
BAUS THEATER
こんにちは☆
今日から10月ですね。
1日といえば・・・
そう!
映画サービスデーです。
映画が1000円で見れちゃうお得な日です。
最近、邦画がおもしろいですね。
特に女優さんの活躍が目立ちます。
『キャタピラー』の寺島しのぶさん
『告白』の松たか子さん
『悪人』の深津絵里さん
などなど。
個人的には宮崎あおいちゃんが大好きです。
ちなみにリベストも女性がたくさん活躍している会社です☆
吉祥寺の映画館といえば・・・
『BAUS THEATER 吉祥寺バウスシアター』
http://www.baustheater.com/
吉祥寺駅からサンロード商店街を歩いていって
リベスト・サンロード店を通りすぎたらもうすぐです!
こじんまりした映画館なのですが
スクリーンが3つあって、ちょっとしたシネコンです。
話題の大作からコアな映画まで幅広く取り扱ってます。
3Dもやってますよ☆
世界一、音の良い映画『爆音映画祭』や
アニメーションズ・フェスティバルなど
さまざまなイベントも開催してます。
小栗旬さんも思い入れがあるらしく、
お一人で特別に『隣人13号』の舞台挨拶を
してくださった事もあるんですよ!
(並んで観ちゃいました。かっこよかったです☆)
映画サービスデーの他にも
女性割引・カップル割引・男性割引の日もあります!
『芸術の秋』
ゆっくり映画を楽しんでみてはいかがでしょうか?
吉祥寺情報 | 2010年10月01日(金)
吉祥寺美術館のススメ
FFビル7階(旧イセタン)に
ひっそりとひっそりと
吉祥寺美術館はあります
近年、ますます人が多くなっていく吉祥寺で
ここはとっても穏やかで
街中にいるのを忘れるくらいです
今はちょうど、カボチャのオブジェで有名な
草間彌生さんの展示がやっています
しかも、100円でみれちゃうのです
うーん安い
いかなくては
吉祥寺散策にちょっと疲れたら
たまにはここで一息つくのもよいかなと思います
ときどき水曜日は休館なのでお気をつけください
吉祥寺情報 | 2010年09月29日(水)
みどりみどり
日曜日、用事を済ませるついでにずっと気になっていたお店に行ってきました。
「みどり屋 和草」です(HP→http://www.nicogusa.com/index.html)

花屋さんとも違う、苔玉、盆栽、観葉植物などを扱うお店です。
静かで落ちついた雰囲気です。自然光の入る店内に並ぶ、濡れたような緑がとてもいい感じ。
もうすぐ誕生日を迎える姉が、以前「盆栽に興味がある」などと渋いことを言っていたのを思い出したので、ちょっとプレゼント用に探してみたんですが、確かにどれも綺麗で、ちょっと姉の気持ちがわかりました。
なんというか、ばかにしてすみませんでした、という気持ちでいっぱいです。
まだ誕生日まで日があるので、もう少ししてからなにか購入しようと計画しています。(姉に渡す前に私が枯らしそうなので・・・)
最近寒くなってきましたが、生活の中に緑があると、また違うと思います。
興味のある方は中道通りをぐいぐい進んで和草に行きましょう。楽しいですよ。
吉祥寺情報 | 2010年09月28日(火)
いせや総本店
いせや総本店にいってきました。

吉祥寺といえばいせやですね。
吉祥寺に来たことがない人は
いせやに行きたい!という人が多いです。
公園の方にもあるんですが、
新しいいせやのほうに行ってきました。
新しいのでキレイ。
メニューも微妙に違うようで、
サラダにはまよがたっぷりかかっていました・・・。
しかもカロリーハーフじゃなくて
普通のキューピーです。
焼き鳥ガツガツたべながら、
焼酎を頼んで、テーブルにある
なぞのびんの液体をトッピング。
飲みやすくはなりますが、
ストレート焼酎きつすぎです。
フラフラになって帰りました。
普段はもっぱらビール派で、
家でも金エビスを飲んでます。
青いエビスが出てたので買ってみました。

飲んだ感想は、最初はちょっと重いけど
後味すっきり!
でも金のほうが旨いので、
リピはないです・・・。
吉祥寺情報 | 2010年09月27日(月)
ワンちゃん大喜びのお店
吉祥寺といえば。。
最初に思い浮かぶスポットはやはり井の頭公園でしょうか?
「アド街ック天国」でも一位でしたよね、確か。
そして 井の頭公園といえば。。
やはり ワンちゃんのお散歩光景でしょうか?
。。。
。
というわけで、今日ご紹介するのは、LaLa dogs!
ワンちゃんと飼い主さんのための総合ショップです。
トリミングやグッズの販売など、犬に関するいろいろなサービスを提供しています。
井の頭公園にもほど近い井の頭通り沿いなので、お散歩の帰りに寄れそうですよ。
このお店のトリマーさんはアメリカで行われたグルーミングコンテストで一位の実績をお持ちです。なんと昨年と今年、二年連続です!
任せて安心!ワンちゃんも大喜びです。
店内はもちろん!外観も素敵ですよ〜

実はこのビル、三角形のような変形の土地に建ってます。
その土地をリベストが企画してこ〜んな素敵な建物を造りました。

井の頭通りからもとってもよく見えます。
ワンちゃんが気持ちよさそうにグルーミングされてる姿を見てくださいね〜
くれぐれもよそ見運転にはご注意を!
吉祥寺情報 | 2010年09月24日(金)
アトレ吉祥寺 オープン
みなさんは、もう行かれましたか?
私は、ちょうどお休みだったので、今日の帰りに行こうと思います♪
私が、気になるお店は、東京初出店の「豆腐のお店 はらのキッチン」です!
手作りで有名な「はらドーナツ」が初出店する安心・安全でランチも楽しめるカフェだそうです☆
気になります♪
他にも、ファッションや美味しいそうなお菓子のお店がたくさんあるので、色々と便利だし嬉しいですよね!
「アトレ吉祥寺」のHPは、こちらです↓
http://www.atre.co.jp/shiten/index.php?scd=14
吉祥寺情報 | 2010年09月23日(木)
MANGA ART CAFE
皆様、こんにちわ☆
暑さも今日までみたいですね。
そろそろ秋物のお洋服が欲しいです・・・。
話は変わりますが、赤ちゃん連れだと
気軽に入れるお店がなかなか見つからなかったりしますよね?
吉祥寺には『赤ちゃん歓迎』なお店がたくさんあります!!
その中でも私のオススメはこちら↓
『CAFE ZENON』
http://www.cafe-zenon.jp/
ベビー・キッズメニューはないのですが
なんと!
女性用だけではなく男性用のお手洗いにも
おむつ替えシートが設置されているんです!!
ここでは旦那様におまかせしちゃって
ママはゆっくりランチを楽しみましょう♪
しかも素敵なラテアートも堪能できちゃうんです。

ね、素敵でしょ☆
カフェラテだけではなく、ティーラテも
ラテアートで出てくるのでコーヒーが苦手な方も大丈夫です。
お洒落なカフェなんてちょっと気が引けるという男性の方!
こちらのお店は『週刊コミックバンチ』や
『月刊コミックゼノン』(10/25創刊!)を
作っているコアミックスさんという会社が経営しているところなので
北条司さんや原哲夫さんの展示が楽しめるイベントがあったり、
漫画に出てくる有名なセリフがお皿に書いてあったりします。
大型スクリーンでサッカー日本代表戦を観戦したり
いろいろなクリエイターの方の作品を楽しめたり・・・。
お料理もお酒もスイーツもおいしいので合コンにもどうぞ(笑)
週末は女のコ同士や家族連れ・カップルで賑わっています。
もちろんお一人の方もくつろがれてますよ☆
これからお出かけにちょうどよい季節を迎えます。
お買い物・グルメ・緑にも恵まれた吉祥寺に
足を運んでみてはいかがでしょうか?
吉祥寺情報 | 2010年09月22日(水)
吉祥寺の暮らし
はじめまして、ブログ初参加の経理です。
女の子に送るメールならまだ気を使うけど、それ以外の文章を書くときはほとんど絵文字なんかも使わない、そんなやつが一番手でいいのかなあと不安に思っているのですが、がんばってみます!
入社してから半年が経とうとしています。吉祥寺にも慣れはじめました。
まだ「知り尽くしている!」とはとても言えないのですが、それでもやっぱり素敵な街だなと思います。
かわいいお店がたくさんあって買い物やお茶が楽しめる、というのも吉祥寺の魅力だと思いますが、私が吉祥寺に住んで一番好きだと感じたのは、駅からちょっと離れたあたりの住宅街です。
会社の行き帰りにふらふら歩いて、綺麗に手入れされた草花とか気持ちよさそうに干されている洗濯物だとかを見るのが楽しみなんです。
吉祥寺の人々の生活はとてもやさしく丁寧であるように感じられて、自分もそんな風に暮らしたいなという気持ちになります。
だからといって、肉じゃがの味付けが気に入らないといった理由で、連日肉じゃがづくりにいそしむのは違うと気づいています。
なんとかします。私は素敵な生活と、それからおいしい肉じゃがもあきらめずにいきます。
吉祥寺情報 | 2010年09月17日(金)
新作レンタルDVDが140円
以前にも紹介した、吉祥寺にあるレンタル屋さん。
http://www.libest.co.jp/blog/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2010&month=06&day=07&mynum=11
190円なんですが、たまに50円割引チケットがもらえるんです。
チケットを使うと、140円とペットボトルより安く借りれてしまうんです。
チケットを使って、第9地区を借りてみました。

感想は、まあイマイチな感じだったんですが・・・。
次はハートロッカーでも借りようと思います。
戦争映画はほとんど見てます。オススメは潜水艦モノです。
ハズレなし!
チケットはまだ手元にあるので、欲しい方に差し上げます。
吉祥寺情報 | 2010年09月13日(月)
吉祥寺 ラー油バーガー
先月の話ですが、モスバーガー期間限定の「ラー油バーガー」を食べました☆
このバーガーは、モスバーガーと朝の情報番組『スッキリ!!』(日本テレビ)のコラボで、あられを使ったモスオリジナルの“食べるラー油”をソースに使ったバーガーです♪
友達がみんな「美味しい!!」と言うので、ちょっと辛いのが苦手な私も食べてみたのですが、あられのザクザクとした感触と、ラー油のピリッとした辛さがちょうど良くて、本当に美味しかったです!
暑くて食欲があまり無い中、辛いものを食べたのが、また良かったのかもしれません。
最後、口の周りと、袋の中は、赤いラー油まみれでしたが・・・。
吉祥寺のモスバーガーは、当社のサンロード店斜め向かい側にあります♪
「モスバーガー」のHPは、こちらです↓
http://www.mos.co.jp/cp/rayuburger/100610/
吉祥寺情報 | 2010年09月09日(木)