吉祥寺情報
つけ麺 えん寺 2回目
こんにちわ!
今日はかなり暑いようです。
体調に気をつけて頑張りましょう!
さて、暑いと食欲がなくなるので
つけ麺を食べてきました。
2回目のえん寺です。
吉祥寺の南口にありますよ。
並んで入れないことが多いのですが、
この日はすぐに入れました。
前回は、胚芽麺を食べたので、
今回は、もちもち麺!

300gでちょっと後悔したので、
200gにしました。
スープとろとろで麺もモチモチで
美味しくいただきました。
お店を出るときには10人ぐらい
並んでいたので、ほんとにタイミングですね。
帰宅後、アリエッティを観ました。

評価がイマイチな感じでしたが、
結構面白かったです!アリなんじゃないでしょうか。
身につけてる小物がかわいいですね♪
あ、帰宅途中にラピュタも見ましたよ。
吉祥寺情報 | 2011年06月22日(水)
アズダイニング吉祥寺駅前店でランチ
今日はアズダイニングでランチしてきました。
ここは、サラダ・ドリンク・パスタ・パン・デザート
がついて780円からととってもお得♪
ドリンクはコーヒー・紅茶・フルーツ
色々有りますよ。
しかもドリンクはおかわり自由!
今日は、いちごミルクを頼んでみました。

ガブガブいけますね!
2杯飲みました。
今日の日替わりパスタは
ホタテとブロッコリーとキャベツの
和風パスタです。

量もまずまずで、ホタテの甘い感じが
美味しいです♪
最後はデザート

780円が通常料金ですが、
ワタクシアズダイニングの会員(300円)
に入ってます。

ランチが80円引き。夜のフードが半額です!
夜のフードで使ってみたいので、
一緒に行ってくれる方募集中です。
吉祥寺情報 | 2011年06月22日(水)
テレビの話
完全にただの日記なのですが、昨日まったく別の用件でヨドバシカメラに行ったのに、なぜかテレビを買っていました。
これでようやくデジタルな生活になります。
今テレビすごく安いですね。私にとっては高い買い物であることには違いないのですが、でもこれまでにくらべたら安いのだと思います。
まだ買っていない方は今狙い目です。
もしかしたら今後いっそう安くなるのかもしれませんが、それは私が悔しいので今買ってくださいお願いします。
そのうち買おうと思っていただけで、自分のマンションの環境がいまいちわかっていなかったし、さらには持ち合わせすら足りなかったのですが(あとでちゃんとATMで下ろして支払いました)、ヨドバシのおねえさんがすごく親切に対応してくださったので、無事今週木曜日に自宅にやってきます。
本当なら今日にでも届く予定だったのですが、私が部屋を片付けるのを面倒くさがったために、木曜日になりました。
在庫があればヨドバシさんはきっと迅速に配送等してくださると思います。
木曜日が楽しみです。設置は自力でやるつもりなのですが、できる自信はそんなにありません。
吉祥寺情報 | 2011年06月21日(火)
肉いせやでランチ
こんにちわ!
暑い日が続いていますね。
こじはるにリプライして、
スルーされたものです。
さて、先ほど肉いせやさんに
ランチでお邪魔しました。
有名ないせや本店のとなりです。
地下を降りると、喧騒を忘れるぐらいしずかな
店内へ通されました。

メニューは少ないですが、日替わり定食は
かなりの数があるそうですよ。

今日は日替わり定食を頼んでみました。
メンチカツ定食です!
「6月20日(月)の日替わりランチは、メンチカツです。
国産の合挽き肉を使用したジューシーなメンチカツです。」
だそうです!
割り箸も凝っています。

中はとってもジューシー。

ご飯の量も無料で増減できて、
落ち着いた雰囲気でゆっくり食事できました。
雰囲気込みで680円は安い!
また行こうと思います。
ちなみに、ランチでもクレジットカード可です。
吉祥寺情報 | 2011年06月20日(月)
比内や 吉祥寺 ランチ
こんにちわ!
さきほど、比内や吉祥寺でランチしてきました。
以前に夜もいって、美味しかったのでランチにお邪魔しました。
メニューはいろいろあってまよってしまったけど、
親子丼にしました。

しばらく、待つと。。。
来ました親子丼。

卵はかたすぎず、やわらかすぎず
しっかりだしの味がして、
うん、おいしいです♪
食後にアイスコーヒーも付いてきます。
ただ、880円なのでちと予算オーバーかなぁ。
でも美味しいので、つぎはつくねを食べる予定です。
店内は落ち着いた雰囲気で、◎。
ただ、BGMがJPOPが残念!
吉祥寺情報 | 2011年06月17日(金)
ハモニカ クイナ
好きな食べ物なんですかって聞かれたら、中華料理好きですね、でも和食も好きです、洋食も好きです、と答えるのですが、そのわりにここ何年かはタコライスがすごく好きです。
このあいだ久しぶりにきょうだいで集まったときも、タコライスを食べたのですが、そのときにタコライスは自分でつくれるかどうかの話になりました。
それでなんか作れるんじゃないか! ちょうど家にひき肉とかトマトある! ってなったので、その日のうちにつくってみました。
つまり昼:タコライス、夜タコライスです。
好きなものなら何食連続でも食べられる、というのはO型の人間に見られる特徴だそうです。私もO型です。だからなんというか、余裕です!
結果は、まあおいしかったけどタコライスではないなという出来でした。トマトとレタスとチーズののっかったそぼろご飯にしかなりませんでした。残念です。
自分で作るとこんな風にしかならないので、タコライスを食べたいなと思うときはこれまでどおりハモニカ横丁の「クイナ」さんに行こうと思います。
「ハモニカクイナ」→http://quina.jp/
ここのアボカドチーズが大好きで頻繁に通ってしまいます。いい加減店員さんに「またあのアボカドチーズのひと来てるわー」って思われていそうですが、でも行きます。おいしいです。
あとあんずブームも相変わらずです。
吉祥寺情報 | 2011年06月14日(火)
スタ丼にハマる
こんにちは。
気がついたら、こじはるを
フォローしていた者です。
金曜日にスタ丼 吉祥寺店へ行ってまいりました。
前はミニスタ丼食べたので、今回はミニチャーハン!

ミニスタ丼よりしょっぱくなくてなかなか美味しかったです。
サービス券があったので、杏仁豆腐も頼んでみました。
チャーハンのあとにさっぱりとして合いますね!
ただ、金曜の夜ということもあってか、若者男子が非常に騒がしい。
とても食事する雰囲気ではありませんでした。
そんな中、女性一人で来ている勇者もいましたよ。
そして、日曜日にはまた近所のスタ丼に行って持ち帰り。

ミニ豚しゃぶライスです!500円!
ご飯が別になっていてもちかえると、量の多さが際立ちます。
これでミニです。。。
圧倒的に肉が足りません。
しかし、スタ丼の中では今のところ一番のお気に入り。
タレはごまと青じそがついてきて、なによりしょっぱくない!
肉が少ないので、肉増し(120円)にすれば美味しく頂けます。
豚しゃぶオススメ。
スタ丼は店員さんが元気が良く、とても気持ちいいです。
吉祥寺情報 | 2011年06月13日(月)
パンケーキカフェ
先日、パルコB1Fにある「j.s.pancake cafe」に行ってきました!
一度行ったときには大変混み合っていて断念したのですが、雨が降っていたせいかほとんど待たずに入ることができました。
パンケーキというとやっぱりデザートのイメージがあるのですが、ランチもあります。
私は↓のようなランチのセットを頼みました。

ベーコンおいしい。
ほかにもラザニアのセットなんかもあって、おいしそうでした。
パンケーキがふっくらしていて、なんだかほれぼれします。これぞパンケーキという感じがします。
自分で焼くとなんかかわいそうな仕上がりになるので。。。
以前焼き方のコツを調べたのですが、
①油はごく薄くひくこと。
②フライパンは温めたあと、濡れ布巾などの上に置いて1分ほど冷ましてから生地を焼くこと。
③弱火でじわじわ。
が大事なんだそうです。
実践してみたら多少! ふっくらしたように思いましたが、気のせいかもしれません。料理のセンスが圧倒的に足りていません。
自分で焼くと、焼く前のタネの状態が一番おいしい気がします。ホットケーキミックス考えた人天才ですね。
そういうわけで「j.s.pancake cafe」おすすめします。
私もまた今度お茶の時間にでも行って、甘いパンケーキ食べてこようと思います。
j.s.pancake cafe→ http://journal-cafe.jp/
吉祥寺情報 | 2011年06月07日(火)
ブラウニー専門店こいのぼり
皆様、こんにちわ☆
今週末はお天気に恵まれそうですね。
お洗濯物を一気に片付けたいところです。
さて、今日は私が2年前に出会い衝撃を受けたブラウニー専門店をご紹介します!
移動販売の為、2年前に買って以来姿を見失っていたのですが
先日偶然再会でき、思わず心の中で『ひゃっほう!』と叫んでしまいました。
濃厚でしっとりとしたチョコブラウニーの専門店です。
私のオススメは熱烈なチョコ好きの為に開発したという『チョコバー』。
チョコ好きにはたまらない一品です☆
現在はリベスト中道通り店のお向かいにある『八百銀商店』さんの裏の駐車場にて販売している模様です。
販売日時・個数が限られているので、買えたらラッキーですよ!
ブログで販売予定をお知らせしているので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね。
吉祥寺情報 | 2011年06月03日(金)
patagonia

アウトドアブランドのpatagoniaが
先月28日、吉祥寺にOPENしました
都内では6店舗目なのだそうです
豪雨の週末にお店を訪ねてみたのですが
1番目にとまったのがキッズ・ベビー用品でした
これで親子コーディネートして
井の頭公園なんかお散歩してしまったら。。。
素敵すぎます
かわいいです ぜったい
お店では随時トークショや映画の上映会なの
色んなイベントも行われているようなので
私も今度行ってみようと思います。
アウトドアブームはまだまだ続きそうですね

patagonia
http://www.patagonia.com/jp/patagonia.go?assetid=61972
吉祥寺情報 | 2011年06月01日(水)