スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

吉祥寺情報

東北物産館がオープンします

弊社が運営する、東北物産館が
10/1(土)よりオープン致します。

場所は弊社サンロード店の2Fになります。
http://www.libest.co.jp/com_info_touhoku.html

11:00〜19:00 年中無休で営業
致しますので、宜しくお願い致します。

吉祥寺情報 | 2011年09月26日(月)

ラケってきた

こんにちわ!

すっかり涼しくなりましたね。

涼しいは正義。

No more 夏。

さて、たまには違ったものを食べたく
なったので、ラケル 吉祥寺にいってまいりました。

なんとかプレート780円(抜)

ラケルといえばこのパンですよね!

フワフワの焼きたてで濃厚バター!

美味しくいただきました♪

店員さんがカワイイので美味しいのでオススメです!

吉祥寺情報 | 2011年09月20日(火)

HARBS ケーキ アトレ吉祥寺 

先日、アトレ吉祥寺の地下1階にある『HARBS』のケーキを頂きました♪

HARBSのケーキは、1ピースが大きくて、値段も550〜1100円位と
少しお高めです!

私が、頂いたのは、「ミルクレープ」で、美味しいフルーツがたくさん入っていて、クリームの甘さも甘過ぎず、ちょうど良い感じだったので、大きかったのにペロッと食べてしまいました(笑)

手土産に持っていけば、必ず喜んで頂けるケーキだと思います☆

吉祥寺情報 | 2011年09月10日(土)

鉄板焼き 一鐡 にてランチ

こんにちわ!

毎日残暑が厳しいですが、
いかがお過ごしでしょうか。

今日も肉いせやさん!

と思ったけど、浮気して

鉄板焼き 一鐡さん。

東急デパートの近くにございます。

カウンターだったんですが、目の前の鉄板で
焼いている姿が見れるのでよかったです。

店内は落ちついた雰囲気で、
シニアの方々が優雅に食事とランチビール。

そんなお店でした。

そしてカウンターにはまたしても私一人。

鉄板焼ランチを注文しました。

お肉と魚介の鉄板焼・サラダ・ライス・スープ・コーヒーor紅茶

久しぶりに厚めの牛肉食べたきがしますね!

美味しくいただきました(*´∀`)

ただ、ご飯が少ないので、
ガッツリ!という方には向かないかもしれません。

あと、禁煙じゃないのが残念でした(´・ω・`)

吉祥寺情報 | 2011年09月07日(水)

きのこに注意

こんにちわ!

台風が凄いですね。

天候が悪いときはまっすぐ
帰りましょう!

飲み会やショッピングで寄り道
していると労災認定されません。

ランチは今日も肉いせやさん。

9月2日(金)の日替わりランチは、
ネギ塩豚トロ丼です。
国産の豚トロを使用したネギたっぷりのどんぶりです。

まだ食べてなかった新メニューでした。

ネギたっぷりで美味しかったです!

さて、今日も報道されないニュースの時間です。

関東などの14都県のうち、
約100市町村を産地とする農産物は、
7月末時点で一度も検査が実施されていなかった。

http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011082301001058

「市場に出ている物は安全」の前提が崩れました。

検査すらしてないんです。

「これはもはや食べ物ではなく、放射性廃棄物」ドイツのTV

http://ningyouoyomesan.blog136.fc2.com/blog-entry-79.html

キノコは避けたほうがいいかもしれませんね。

吉祥寺情報 | 2011年09月02日(金)

佐世保バーガー!

久しぶりにブログです!
書くことがすぐに思いつかない程度には引きこもっていました。夏なのに。

夏とまったく関係がないのですが、けっこう前に東急裏?(横?)のZATS BURGER CAFEに行ってきました。

佐世保バーガーのお店です。
なんか食べてみたいなーと思いながら、気づけばこんなに月日が経っていました。
アボカドなどがはさまっているハンバーガーも魅力的だったのですが、念願かつ王道の佐世保バーガーに挑戦しました。
はじめメニューで値段を見たときにはちょっと高いのかな、と思ったのですが、実際すごいボリュームなので、最終的に、あ、ぜんぜん高くないですなんかもうありがとうございました、という気持ちになりました。

味もおいしかったです。おなかいっぱいになりました!

実はお店の写真も佐世保バーガーの写真も撮ったのですが、そのデータが消し飛んでしまったので、画像が貼れません。かなしい事故です。

ところでハンバーガーを売るお店では、だいたいポテトがついてきますよね。
皆さんはどこのお店のポテトが好みでしょうか。
私はZATSさんのポテトもおいしいと思いましたが、マクドナルドのポテトが好きです。あの脂っこさとしょっぱさがなぜかすごく好きです。
身体に悪そうな食べ物ってたまに食べたくなりませんか。その色は自然界に存在しないよ! みたいな色のお菓子とか。
いまだに「ねるねるねるね」が好きです。

ZATS BURGER CAFE (http://sasebo-burger.jp/)

吉祥寺情報 | 2011年08月30日(火)

肉いせや2周目

アクセス解析をみると、
「迫田さおり」を検索して
来ていらっしゃる方が結構いますね。

迫田さおりファンのみなさんこんにちわ!

ワールドグランプリは残念な結果に
終わってしまいました(´・ω・`)

さて、先日も恒例の肉いせやさんでランチ

初めて言ったときに食べた、メンチカツです。

これで2周目に突入!

肉いせやマスターになりました(・∀・)

肉いせやのあのランチはどうなの!?

なんでも聞いて下さい。

夏休みはみなさまどうすごされましたでしょうか?

海に、山に、川に・・・。

わたしは、東京砂漠・コンクリートジャングルに
行ってきました!

裁判所で写メをとろうと思ったらガードマンに
止められてしまったので、地図だけ。

さすが、霞が関。

ヒリつきますね!

夏休みに、麺屋武蔵のつけ麺を
初めて食べました。

スープがちょっと甘いんですが、
安定して美味しいですね!

特に、角煮がやばいです。

トッピングでつけてもいいぐらいです。

吉祥寺情報 | 2011年08月29日(月)

お盆休みあけの肉いせやさん

こんにちわ!

すっかり涼しくなりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

さて、お盆休み明けの初いせやさんに
いってまいりました。

8月22日(月)の日替わりランチは、コロッケ定食です。
国産豚挽肉とうらごしをした男爵いもを使用し、
トマトソースで仕上げた人気の定食です。

「人気」とついたからには、急がねばなりません。

Bダッシュでむかいました。

外はサクッ!中はほくほくで美味しかったです。(*´∀`)

さて、週末は女子バレーに染まっていますが、
みなさんも応援していますでしょうか!?

そして新たなヒロインを発掘!

岩坂名奈 選手

なんと平成生まれ!

ほっぺがいいですね☆

しかもピンチサーバーとして出ると
緊張しちゃうところも◎。

ロシアに歴史的勝利をした
女子バレーを引き続き応援です!

吉祥寺情報 | 2011年08月22日(月)

久しぶりの肉いせやさん

こんにちわ!

久しぶりに肉いせやさんにいってきました。

暑いとなかなか足が遠のいてしまうのですが、
美味しそうだったのでいってきました。

8月12日(金)の日替わりランチは、
長ナスの肉味噌炒めです。
国産豚挽肉と長ナスを炒めた一品です。

だそうです。

味噌がなんとも言えず、
おいしかったです(*´∀`)

いせやさんというと、焼き鳥のイメージがありますが、
ここは豚肉料理が美味しいと思います。

日替わりランチメニューは
HPに載っているので、チェケラ!

ごちそうさまでした(゚д゚)ノ

吉祥寺情報 | 2011年08月12日(金)

MAX&Co. コピス吉祥寺 セール 半額

みなさんは、夏のセールには行かれましたか?

私は、ふらりと立ち寄った、コピス吉祥寺の1階にある『MAX&Co.』で、ワンピースを買いました♪

半額になっていたので、つい・・・セールって恐いですよね。

カーキ色のシンプルなワンピースなのですが、ウエストの紐を調整すると、チュニック丈にもなるので、今の時期は、すっきりとワンピースで、秋になったらチュニック丈にして、レギンスやブーツ、皮ジャンを合わせて着ようと思います。

夏のセール品は、夏はもちろん、秋まで上手に着こなせるものを選べると良いなと思います★

吉祥寺情報 | 2011年08月07日(日)