吉祥寺情報
すた丼のピーカラ丼
こんにちは。
今更アメブロとやらを始めたものです。
ランキングがアップするとなんか技を覚えるみたいです。
あれはヒヨコなんでしょうか。
今日はすた丼にいって、
初めてぴーから丼(ミニ)を食べました。

すた丼のミニを想像していたんですが、
ボリュームはそんなにないです。
普通でもいいかもしれません。
野菜たっぷりで美味しかったですね。
いい仕事してくれます。
ごちそうさま!( ´∀`)
吉祥寺情報 | 2011年12月14日(水)
味源
はー寒いですね!
寒い日は(ry
いってきました。
パルコ裏の味源
久我山店スタッフおすすめのラーメンです!
入店すると、お昼最速でいったのにも
関わらず盛況です。
サラリーマンが多かったですね。
珍しく食券がなく後払い式。
平日は大盛り無料+ライス無料みたいです。
大盛りのグラムを聞いたら、140g+70g=210g
大盛りで注文しました!
140gは少なく無いですか??
はやりのコッテリ系じゃなくて、
すごく優しい味噌でした。
味噌はあったまって美味しかったです(*´∀`)
しかも700円なのでCP高し!
次回は、みそおろちょんにしてみたいと思います。
吉祥寺情報 | 2011年12月02日(金)
野方ホープ
寒くなって来ましたね。
こんな寒い日はラーメン・・・。
一風堂へ行こうかと思ったんですが、
絶対同じ事考えているひとおおいし、
席密着しすぎなのでむりーと思い、
初、野方ホープ。

ランチセットが+100円で餃子とライスが付いて
お得なんですが、さすがに食べ過ぎ!?
と思ったので、麺のグラムを聞きました。
麺 150g、ごはん 150g。
麺は少ないほうだと思うんですが、
餃子だけでも十分お得だと思ったので、
ごはん抜きでランチセットにしました。
他のお客さんもごはん抜きの人多かったです。
味は、好みの味で美味しかったです!
ばんからラーメンっていうのが好きなんですが、
かなり味が近くて再訪決定。
ただ・・・。
床がヌルヌルして革靴だと
そうとう滑るんです(´・ω・`)
B1なんで階段を上がって帰るんですが、
入り口まで見送ってもらって
「お気をつけてお帰りください」が
妙にリアルでした(;´Д`)
脂の量が普通でもちょっと罪悪感感じる量だったので
次回はあっさりにしようと思います(・∀・)
吉祥寺情報 | 2011年11月28日(月)
すた丼100円引き
吉祥寺情報 | 2011年11月18日(金)
カフェゼノン
先日、カフェゼノンさんへランチにいってきました。
食べログ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13099861/
全体的に漫画がウリなようで、いろいろな雑誌やら本などが飾ってありました。
MACもあって、どうやらネットし放題みたいですよ?
店内はゆったりキレイで、ランチも色々な種類がありました。
天井も高く、ゆったりできるのでスタバとか
混んでて入れないならこっちもオヌヌメ。
吉祥寺情報 | 2011年11月16日(水)
新規開拓激安ランチ
こんにちは。
今日は土曜日の吉祥寺ランチを
散策してみました。
土曜日の吉祥寺は人がかなり多いので、
少し離れたケンタッキーフライドチキンへ
行ったんですが、ファミリー連れが
レジに並んでいたので退散。
うろうろしながら、はなまるうどんに
行ったんですが、子供の泣き声が
聞こえて退散。
おなじビルの居酒屋ランチへ行って来ました。

なんと430円!
普段は690円みたいですよ?
ボリュームもあるし、男性にオススメ。
吉祥寺情報 | 2011年11月12日(土)
東北物産館 吉祥寺の取り扱い商品紹介
吉祥寺情報 | 2011年11月10日(木)
吉祥寺で自分へご褒美
こんにちは。
FP2級に合格したものです。
弊社にはファイナンシャルのプロがおりますので、
不動産活用や相続税相談などは、
資産活用部へお任せ下さい。
さて、やはりそこそこ勉強しましたので
自分へのご褒美を吉祥寺にてしてきました。
花金なので開放感とともに、腹ごしらえ。
こんなチケットをもらったので、
うな鐵さんへ。

金曜ということもあり、居酒屋と化していましたが、
上うな重を注文( ´∀`)
待っている間に周りを見ていると・・・。
うし、うし・・・。
うっ・・・!
うな串・・・!
あんなものでビールが飲めたらさぞっ・・・!
うな重を味わいたいのでビールは我慢しておきました(´・ω・`)
10分ぐらい待つときました(*´∀`)

もしゃもしゃ・・・。
いや、脂が乗ってて、炭火で香ばしく焼いていて旨いですねw
宮川さんとどっちがいいか!?
ここでは控えておきます・・・。
味わって食べるつもりが、10分もかからずフィニッシュ。
お店を出て帰ろうかなともおもったんですが、
声が聞こえたんです。
「贅沢ってやつはさ・・・小出しはダメなんだ・・・・!」
そう思って、2軒目にいくことに。
開店まで時間があるので、コンビニでビールを
買ってネカフェへ・・・。

シュワシュワ・・・
ぐっ・・・!
「涙が出るっ・・・」
ほろ酔いでネカフェを出て、
いざ・・・!

2軒目・・・。
駆け巡る脳内物質っ・・!
β-エンドルフィン・・・!
チロシン・・・!
エンケファリン・・・!
バリン・・!
リジン ロイシン イソロイシン・・・!
楽しかったですね(*´∀`)
吉祥寺情報 | 2011年10月31日(月)
吉祥寺 葡萄屋 でランチ
夜はかなり寒くなりましたね。
もう10月も終わり・・・
そんな時期に公園に散歩にいったら
がっつり蚊に刺された者です。こんにちは。
先日、葡萄屋にランチを連れていってもらいました。
独特の雰囲気がありますね( ´∀`)
葡萄屋特製デミグラスハンバーグ
チーズ入で柔らかくジューシー!
サラダ、コーヒーも付いて
大満足(・∀・)
ちょっとお高めなんですが、
裏切らない美味しさです♪
ごちそうさまでした(*´∀`)
吉祥寺情報 | 2011年10月27日(木)
玄品ふぐ で ランチ
吉祥寺情報 | 2011年10月27日(木)