スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

日焼け止めの重要性*

昨日・今日と連日の暑さから想像できないほどに涼しくなって、まるで秋のようですね。
電力の使用率も今見てみたら61%でした。
暑さの続く毎日に「節電」を呼びかけても電力使用率は80%を切ることがあまりなかったので、この数字を見て、自然の持つ力の大きさを改めて感じてしまいました。

個人的にとても快適な気候だった2日間、でも週末にかけて再び夏の暑さが戻ってくるようです。
気温差で体調を崩さないように気をつけていきたいものですね。

話は変わって今週の初めに鎌倉へ行ってきました。
海の日の前日ということもあって電車は混み、道路も混み、人も多く、しかも暑い。
という状況だったのですが友人とレンタルサイクルで鎌倉をサイクリングしてきました。

私の中でレンタルサイクル=ママチャリのイメージだったのですが、今回はMTBのレンタルに♪

そして鎌倉から七里ヶ浜まで行って、billsというお店へ。
実はこのお店、「世界一の朝食」が食べれるお店なんです。(有名なのはスクランブルエッグです^^)
この朝食を目当てに行ったのですが、午前10時に到着したところ「16時のご案内となります」とのこと。
なので、朝食を諦めて16時まで長谷の大仏を見に行ったり(大仏の胎内に入ったり)竹林に行って観光をしてきました。

自転車があると行動範囲が広がるので、1日で沢山の観光スポットを巡ることができました。
そして最後は念願のbillsでスクランブルエッグではなくパンケーキを食べて鎌倉サイクリングを締めくくりました。

パンケーキの美味しさはいわずもがなでしたが、何よりもロケーションが最高でした。
海を見ながら贅沢な時間を過ごせたような気がします。

強力な紫外線のお陰で、ソバカスが濃くなった気がするのと、左手を太ももの上に置いていたら手形の日焼け後が付いてしまったことは忘れようと思います。

プライスレス、ですね。

当社でも、自転車に乗って物件のご案内をすることもあるんですよ^^

自転車内見の良いところは、駅から物件までの距離が掴みやすいことや
物件周辺の雰囲気も内見の際にわかることだと思います。
車での移動は楽ですし、何件か物件を見る場合は効率的ですが、もしお時間に余裕のある方や体力に自信のある方など、内見前に一言「自転車で行きたい!」とスタッフにお声掛け下さい♪

*☆*:.。*☆*:.。. *..:*☆*:.。.*☆*:.。 ..*:
リベスト サンロード店
武蔵野市吉祥寺本町1-11-24
TEL 0422-21-2522
FAX 0422-21-7671
定休日:なし
営業時間:9:00〜19:00
    (水曜〜18:00)
http://www.libest.co.jp/store/sunroad/
*☆*:.。*☆*:.。. *..:*☆*:.。.*☆*:.。 ..*:

日記 | 2011年07月22日(金)