くぐつ草
もう四月も三分の二が終わってしまいましたね。桜も散ってしまって少しさみしい気がします。
しかし先週の日曜日、もう花見客も減ったかなあと思って井の頭公園を通り抜けてみたら相変わらず人でいっぱいでした。
そんな賑わいの中一人で歩くのはちょっとつらいものがありました。痛恨のミスです!
ところで先日、くぐつ草に行ってきました。ダイア街の地下にある喫茶店です。
休日の吉祥寺は人が多いので、ゆっくりお茶ができるところを見つけるのが難しいのですが、くぐつ草はおとなな雰囲気で、騒がしくなく落ち着いて食事ができます。
お店はまるで洞窟の中のようです。ちょっとした照明のかたちなんかもおもしろくて、すごく素敵です。
コーヒーのお店なのですが、私はコーヒーがちょっと苦手なので、かわりにコーヒーゼリーを注文したのですが、おいしかったです。(ゼリーなら全然平気です)
ただ、行ったのが二時頃だったために、店内にはランチにきた他のお客さんのカレーのいい匂いもしていて、すごく誘惑されました。
もうお昼食べた後に行ったんですが、もしかしたら食べられるんじゃないか!? という気になりました。カレーって恐ろしいです。