わっしょい
先週の金曜日、仕事が終わったあと実家に帰ってみました。
いつも予約なしで乗れる特急レッドアローが満席でした。
なぜなら金曜日は秩父夜祭だったのです! きっと皆さんピンときませんね!
秩父夜祭は一応、日本三大曳山祭のひとつらしいのですが、地元以外で騒がれているのを耳にしたことがありません。
おかしいですね。人手も20万人を超えるほどの規模らしいのですが。
これはすごいことなんです。なぜなら私の出身の町は総人口が1万2千人足らずだから。
こ、こんな田舎にこんなにたくさんのひとが!
私の驚愕、おわかりいただけるでしょうか・・・。
真冬ですが、花火も上がります。

あんまりうまいこと撮れませんでしたが。
冬の花火もいいと思いますよ。
毎年12月3日に開かれるので、いつかぜひ。確か来年は休日だったはずですし。
私もすごく楽しんできました。
でもじゃがバタ売りのおじさんに「バターがっつり?」と聞かれて、「バターがっつり!」と答えてしまって地獄を見ました。
気をつけてください。がっつりって言うとほんとにがっつり盛られます。