スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

武蔵野地粉うどん:レシピコンテスト開催中

みなさま、こんにちは。

今日は肌寒い吉祥寺です。
昨日は28度まで上がったのに今日は昨日より7度も低いらしいです。
今朝は洋服選びに困った人も多いのではないでしょうか。

今、大きな台風が来ていますね。
この寒さも台風の影響でしょうか?
沖縄では、モンパチのフェスが中止になってしまったとか…
被害が少ないことを願うばかりです。

話は全然かわるのですが、今更、自家製塩麹にはまっております。
お塩を単独で使うより、ぐっと味が深くなり、
急に料理が上手になった気分がして、最近はどの料理にも使っています。

最近一番よく作ってるのが、クックパッドで知った
「手羽元のやわらか煮」です。
圧力なべを使って10分でできる簡単なお料理なのですが、
これがまた最高においしいのでご紹介します。

材料:
手羽元 10本
塩麹 大さじ3
酒(塩分なし) 100cc
水 100cc

圧力なべに、すべてを投入。
圧力を10分かけて、火を止め、自然に圧力が抜けるまで放置♪

以上です。簡単ですよね。

このお料理のすごいのが、鳥もおいしいのですが、
それ以上に、お鍋に残った鳥スープが最高なんです。

我が家では、
残った鳥スープにカツオだしを足して、
乾麺のざるうどんを使って、沖縄そば風うどんをつくるのが定番になっています。
沖縄そばといえば、豚のお出しを使うのが普通らしいのですが、
手羽元から出たお出しもすごくおいしいですよ。
ポークを乗せて、こーれーぐーすをかけて頂くと、まるで沖縄そばそっくりです。

うどんといえば、
今、武蔵野市では、武蔵野地粉うどんを使ったレシピを募集しています。
レシピコンテストの応募は11月10日までだそうです。
グランプリ作品は武蔵野市内の武蔵野地粉うどん販売店にて商品化するとか!!
自分の考えたレシピが商品化なんて、すごいです!

http://www.mg-festa.jp/recipe/

お料理が大好きな方、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
私も、沖縄そば風うどんで、応募してみようかと、
ひそかに、ひそか〜に、思ってます。

吉祥寺情報 | 2013年10月04日(金)