スタッフブログ

地元密着不動産屋による吉祥寺・三鷹・久我山の情報です。

城を持つ☆ならぬ!見る!!(Part2?)

吉祥寺・三鷹・久我山の地域密着系 不動産会社 リベスト久我山店です。

先週の休みに1泊2日で神戸へ行って来ました!(とある大事な用事で☆)
本来は新幹線で行くのでしょうが、少しでも安く!と思い格安航空券をGETして、伊丹空港=大阪経由で神戸へ行きました。

2日目の帰路、せっかくだからと思い、大阪城へ行ってきました!

さて・・・先日は彦根城をご紹介(?!)致しましたが、決してお城フリークではありませぬ。。。

行ってビックリしたのは敷地の広さ!
駅から天守閣まで20分かかりました。。。まさかこんなに広いとは(>_<)

銀杏(いちょう)並木の芳しい銀杏(ぎんなん)の匂い(臭い?)に包まれながら、ズンズン歩いていくと・・・そこにはとても立派なお城がそびえたっていました!(銀杏ではなく柳がメインに写ってますが・・・^^;)

お城もさることながら石垣もとっても立派でした!

所々補修跡もあり^^;新旧の石達のコラボレーションも楽しみながら(苦笑)
さすが!秀吉!立派なお城を建てたな〜!なんて冷やかしで思っていたら、その歴史は複雑?!

やっとの?思いで天守に着いたら・・・あれれ・・・中に入って見ようものなら飛行機に乗り遅れてしまう!(>_<)
内見は次回の(いつだ?)楽しみに取っといて〜〜〜という訳で、たこ焼き食べながら(&ビール飲みながら)外観だけ拝んで、大阪城を後にしました^^;/

2007年(平成19年) 大阪城の不動産登記に関して、建物としては未登記であり、登記上の土地の所有者は旧陸軍省であるということが判明し、実務上は、建物の所有者は大阪市であり、土地は国からの借用であるということになっているそうです。
(※ ウィキペディア より引用)

2連続(?)お城内見に臨んで学んだ事。。。
お部屋の内見にも通じますが、時間に余裕を持って行くのが当然ベスト!!!
良い物件でも見落としポイントがあるかもしれませんからね!

日記 | 2010年10月30日(土)