新宿(熊野神社)の祭りも負けてません
先週は、吉祥寺・三鷹でお祭りがありました。
この時期は各地でお祭りがあるみたいで、
新宿でもやっていたので、行ってきました。
熊野神社祭り
http://www.nishishinjuku.info/event/2010/event_maturi.php
駅前に行くと、明治安田生命ビルのほうから
和太鼓の音が聞こえてきました。

近くで見ると息のあった迫力のある演技で、
終了後は拍手に包まれました。
駅前ではこの周辺しか祭りの雰囲気が
出てなかったので、熊野神社に歩いて行きました。
熊野神社は新宿中央公園の中にあるそうで、
15分ぐらいです。
途中、祭りの雰囲気を一切感じなかったので、
とても不安になりましたが、提灯がみえてきて
来て一安心。
そして到着〜。

あれですね、さすが新宿です。
お店も客層も新宿でした・・・。
境内の上では、手品やカラオケなどがやってました。
手品はとても地味で、エスパー伊東のノリでした。
首に巻いた紐が取れて、「ハイ〜・・・・。」
カラオケも70過ぎぐらいのおじいちゃん出てきたり、
微妙な感じでしたが、集まった人が多くて、パワー
をもらいました。

ビールを飲んだり食べたりしたんですが、
境内の下ですよ。
いいんですかコレは。

最後にお参りをして、帰りました。